20:00
芸術の殿堂 トウォル劇場
1階B列77番 64,000W(早期予約20%割引)
-----
音楽:チャ・ギョンチャン/차경찬
脚本・作詞:ユ・ヘジョン/유혜정
監督:ソン・チョンモ/성천모
出演:ユン・ボッキ/윤복희(盲人)、ホ・ジュノ/허준호(イエス)、カン・ヒョソン/강효성(マリア)、イ・スンチョル/이승철(バリサイ人)、キム・ヨンワン/김영완(ペテロ)、キム・テヒョン/김태형(大司祭長)
-----
JOAミュージカルカンパニー制作の創作ミュージカル。2003年初演、2004年韓国ミュージカル大賞で最優秀作品賞、音楽賞、作詞賞、主演女優賞(カン・ヒョソン)を受賞。今年9月下旬からは約3週間のブロードウェイ公演を行い、「ブロードウェイ進出」を果たしている。
マリアはローマ軍人の相手をする娼婦。バリサイ人に、イエスを誘惑すればローマへ連れて行ってやると言われる。奇跡を起こすイエスを崇める人々が増え、バリサイ人はイエスを危険人物と見なしていた。マリアは底辺の生活から抜け出してローマへ行くためにイエスを誘惑しようとするが失敗、バリサイ人に殺されかける。危うい所をイエスに助けられたマリアは、イエスに新たな気持ちを抱く。
娼婦マリアの家から出て来たことで、イエスは非難される。イエスを窮地に陥れてしまったことを苦悩するマリアに子供時代のおぞましい記憶が蘇る。絶望するマリアを救ったのはやはりイエスであった。イエスは十字架に架けられるが、マリアはイエスへの愛によって生まれ変わる。
初日のせいか一幕前半は固さが目立った。いきなり息切れしてるし。凝った照明と大道具にひきかえ、歌と音楽と芝居がしっくり来ない。娼婦マリアを大胆かつコミカル(漫画的)に演出しているのもやり過ぎの感がある。元々大学路で初演された作品で、地下の狭い劇場に若い役者のエネルギーが溢れるミュージカルなのだろう。そんな中、ホ・ジュノの歌は圧巻。大劇場ミュージカル水準の歌と芝居になっている。そのため一人浮いているのだが、イエスという役柄ゆえそれはそれではまっている。
二幕、舞台全体が落ち着き、アンサンブルも生き生きとして客席のノリも良い。マリアが純真な姿になると、カン・ヒョソンの伸びやかな声と豊かな声量が生きて、ホ・ジュノと釣り合いが取れた。子供時代の演技が白痴的なのはいただけないが。マリアの家でくつろぐイエスの魅力的なこと。劇の緊張感を構成するはずの大司祭長とバリサイ人が弱いが、公演を重ねる内に成長してくれそうな期待感がある。
イエスとマリアはトリプルキャスト。キャストによってがらっと違った舞台になっているかも。
フィナーレからそのままカーテンコールへ。アンコールでユン・ボッキが歌った「당신이었군요(あなただったんですね)」が切々とした情感の込もった素晴らしい出来。マリアの持ち歌だが正直マリアより数段上で、途中からはホ・ジュノも加わり、ご馳走のアンコール曲だった。
終演後にサイン会あり。誰が出て来るのか分からないのに列に並んで待つこと10分、舞台衣装のままのホ・ジュノとカン・ヒョソンが登場した。ラッキー。プログラムにサイン貰った上に、ホ・ジュノに握手してもらって大満足。
2006-12-09
[ミュージカル]マリア マリア/마리아 마리아
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ななさん、お久しぶりです。マリアマリア、素敵な予感です。
返信削除私が見に行くクリスマスまで、どんな成長と変化をするんでしょうか?
舞台は生き物だから、そこが楽しみですね!
サイン会があるんですかっ!!!あああ、、、どうしましょう(何を??)
【2006/12/09 9:04:52に別記事へ投稿されたコメントをこちらへ移動させてもらいました。by なな】
kabokaboさん、こんにちは。
返信削除上にも書きましたが、データはそのままでコメント先を移動させてもらいました。kabokaboさんが投稿なさった先の「最近の追加データ」は流動的な記事ですので、こちらの方が良いと思って。どうかご了解下さいね。
さて、クリスマスの頃までには舞台全体がずっと練り上がってると思いますよ~。ホ・ジュノは初日から素敵でしたが、周りがこなれて来ると一段と輝きそう。
サイン会は残念ながら初日から3日間だけの特別企画です。でも、クリスマスシーズンには改めてイベントが企画される可能性も高いので、パンフレット売場の掲示などは要チェックですね。
ななさん、こんにちは。
返信削除拝読して、ますます期待が高まっています。
できたばかりの『ジーザス・クライスト・スーパースター』と同じように、小劇場の若者向け作品なのでは?と思っていたので、実は
>一人浮いている
密かにこれを心配していました。
でも、それが良いほうに作用していると聞いて一安心。
長期間の公演ではないのできっと途中でダレることもなく、千秋楽に向かって練れていってくれると楽しみです。
>サイン会は残念ながら初日から3日間だけの特別企画
ちぇ~~~っ (・ε・)
でも仕方ないですねー。
行ったら、休憩時間は電子辞書片手にパンフ売り場を付近を探ってみます(笑)
>ホ・ジュノに握手してもらって大満足。
いいな、いいな~。
私も去年『GAMBLER』のときに握手してもらってるはずなんですけど、舞い上がっててほとんど記憶が消滅してまして…。
私もすごく観たくなりました~ホ・ジュノはシンシミュージカルの人だったけど「アイーダ」のいざこざで辞められたのでしょうか?ホ・ジュノの歌聞きたいです。テレビとは別人ですものね~ホ・ジュノの舞台わ~あと「エビータ」も観たいな~年末年始どれだけ観られるかな~
返信削除