ソウルで開幕間近のミュージカル公演情報です。
楽しみな公演が並んでますね。
『切り裂きジャック』『三銃士』『我が心のオルガン』『マンマ・ミーア』は定評のあるソウルのステディ公演ですね。
初演が好評だった『ピマッコル恋歌』が早くも再演されるのは嬉しいです。『悪魔の毒々モンスター』の再演も早かったなぁ。
久し振りの『RENT』は楽しみ。さらに久し振りの『GUYS&DOLLS』はどんな演出になっているのか興味津々。
新作も続々と登場。テレビドラマのミュージカル化で何かと話題の『オオカミの誘惑』(さりげなく初日がズレてる ^^;)、同名の映画を世界最初にミュージカル化した『コヨーテ・アグリー』、ジョー・ディピエトロの新作『Fall for EVE』。
古典的原作を踏まえたところで、ハーマン・メルヴィルの『モビー・ディック(白鯨)』に、あっと驚きの『シャーロック・ホームズ』。
さらに、私の強力オススメは一人32役で素晴らしい芝居を見せてくれる『壁の中の妖精』。原作は福田善之の同名戯曲。ミュージカルというより演劇カテゴリーに属する舞台だと思いますが、脚本は出版されてますし、春風ひとみの日本の舞台をご覧になってる方は、キム・ソンニョ(김성녀、金星女)の舞台もぜひご覧下さい。
ちなみに、この秋にオープンする新劇場、『マンマ・ミーア』のDキューブアートセンターはシンドリム(신도림)、『ゾロ』『エリザベート』のブルー・スクウェアはイテウォン(이태원)とハンガンジン(한강진)の中間あたりです。
柿落し公演の予定は、劇場が完成するまで<未定><不確定>とお考え下さい。
かつて、ムン・グニョンの出演で話題となった『クローサー』は、カルチャースペースnuの杮落とし公演でしたが、劇場が予定通りに完成せず、といって公演延期もできず、やむなく他劇場でロングラン中の公演を中断させ、そこに割り込ませて上演した、ということがありました。予定は未定、あくまで未定。( ̄◇ ̄;)
◇切り裂きジャック(잭 더 리퍼、Jack the Ripper)
2011.07.05~2011.08.14
火・木20時/水・金・土16時、20時/日15時、19時/月休
忠武アートホール・大劇場(충무아트홀 대극장)
140分
◇オオカミの誘惑(늑대의 유혹)
2011.07.14~2011.10.30
平日20時/土15時、19時/日14時、18時/月休
コーエックス・アーティウム(코엑스 아티움)
140分
☆[記事]『オオカミの誘惑』、ジュークボックス・ミュージカルに
◇RENT(렌트)
2011.08.28~2011.10.09
平日20時/土15時、19時30分/日14時、18時30分/月休/9月6日貸切/9月12・13日休
忠武アートホール・大劇場(충무아트홀 대극장)
155分
◇三銃士(삼총사)
2011.07.22~2011.07.31
平日16時、20時/日15時、19時/月休/7月22日20時のみ
世宗文化会館・大劇場(세종문화회관 대극장)
140分
◇コヨーテ・アグリー(코요테 어글리)
2011.07.08~2011.08.15
平日20時/土15時、19時30分/日14時、18時30分/月休
韓電アートセンター(한전아트센터)
135分
◇Guys&Dolls(아가씨와 건달들)
2011.08.02~2011.08.28
平日20時/土15時、19時/日・祝14時、18時/月休/8月15日15時のみ、/8月16日休
LGアートセンター(LG아트센터)
150分
◇ピマッコル恋歌(피맛골 연가)
2011.08.23~2011.09.10
火~木20時/金16時、20時/土15時、19時/日16時/月休
世宗文化会館・大劇場(세종문화회관 대극장)
150分
◇どこまで来たの(어디만큼 왔니)
2011.07.19~2011.08.14
火・水15時/木・金20時/土15時、19時/月休
アルコ芸術劇場・大劇場(아르코예술극장 대극장)
140分
* ヤン・ヒウン(양희은)デビュー40周年記念ミュージカル
◇スペシャルレター(스페셜레터)
2011.07.06~2011.12.31
平日20時/土16時、19時/日・祝15時、18時/月休
SMアートホール(SM아트홀)
110分
☆あらすじとレビュー
◇私の心のオルガン(내 마음의 풍금)
2011.07.16~2011.08.28
平日20時/土・日15時、19時/月休/7月31日、8月7・14・15日15時あり/8月16日休
ホアムアートホール(호암아트홀)
110分
◇Falling for EVE(폴링 포 이브)
2011.07.23~2011.09.11
平日20時(8月10日まで水16時あり)/土・日・祝15時、19時(8月14日まで日16時のみ)/月休
世宗文化会館・Mシアター(세종문화회관 M씨어터)
100分
◇シャーロック・ホームズ(셜록홈즈)
2011.08.06~2011.09.25
平日20時/土・日・祝15時、19時/月休/8月16日休
大学路・文化空間イダ1館(대학로 문화공간 이다 1관)
150分
◇悪魔の毒々モンスター(톡식히어로)
2011.07.30~2011.10.16
平日20時/土15時、19時/日14時、18時/月休/8月15日14時/8月16日休
アートウォンシアター1館(아트원씨어터 1관)
100分
◇モビー・ディック(모비딕)
2011.07.19~2011.08.20
火・木・金20時/水16時、20時/土15時、19時/日15時/月休
トゥサンアートセンター・Space111(두산아트센터 Space111)
100分
◇ファラン(화랑)
2011.07.03~2011.07.09
平日20時/土14時、18時/日15時、19時/月休
芸術の殿堂・自由小劇場(예술의전당 자유소극장)
100分
◇ビビム in Seoul(비빔 인 서울)
2011.07.05~2011.07.20
平日20時/土・日14時、18時/月休/7月15・17・19日売切
ヨンサンアートホール・大劇場ミル(용산아트홀 대극장 미르)
100分
◇UNTILL THE DAY(언틸 더 데이)
2011.07.08~2011.08.28
平日20時/土15時、19時/日17時/月休
文化日報ホール(문화일보홀)
100分
◇壁の中の妖精(벽속의 요정)
2011.08.05~2011.09.25
水~金20時/土16時/日15時/月・火休/8月15日15時あり
PMC大学路自由劇場(PMC대학로자유극장)
140分
☆2009年日本公演のレビュー
◇マンマ・ミーア(맘마미아)
2011.08.30~2012.02.28
Dキューブアートセンター(디큐브아트센터)
◇ゾロ(조로)
2011.11.04~2012.01.15
ブルー・スクウェア(블루스퀘)
◇エリザベート(엘리자벳)
2012.02.01~Open Run(오픈런)
ブルー・スクウェア(블루스퀘어)
0 件のコメント:
コメントを投稿