2011-09-28

[日録]身体の歪み 9/22

9月22日(木)

◇非常勤の大学の授業が始まりました。朝イチのゼミです。

◇地下鉄駅の階段を登ってる時、上半身のバランスがすごくイイのに気づいて、ショルダーバッグを右肩に移してみたら普通に掛けられました。びっくり。小学生の頃から左肩にしか掛けられなかったのに。

 「左肩にしか掛けられないのはもう身体が歪んでる証拠、左右交互に掛けるようにしないと」と言われて試してみても、右に掛けると身体が辛くて1分と持たなかったのです。小学生の頃からずっと。あげく、人間ドックで胸部X線写真見ながら、「背骨が(横方向に)湾曲してますね」とお医者さんに言われてしまう始末(他に指摘するところがないくらい健康だったせい、と勝手に解釈しましたが)。

 それがこの1ヶ月の鬼メニューで矯正されてます。右肩にバッグ掛けて、すたすた歩き続けられる。すごい! 短期間で身体が変わったことも驚きですが、この年になっても矯正できるんだ、というのがさらなる驚きでした。

◇ゼミは前期からの続きで、発表者がよく準備していてスムーズに進行しました。スムーズ過ぎて、質問や意見が出ないという悩みもあるのですが。

◇美容院に寄り道して、仕事場へ帰還。

◇読書三昧。

0 件のコメント:

コメントを投稿