ソウル(+ファソン)で初日間近の演劇公演情報です。
翻訳劇の面白そうな芝居が続々幕を開けますね。ここに掲載した公演、できることなら全部観たいです、ワタシ。
ヤスミナ・レザ『ART』が大学路に帰ってきました。大学路のロングランレパートリーの一つです。まだ見てなくて、一度観ておきたい公演。
同じく大学路に帰ってきた、演劇熱戦のヒット作『タンポポ、風になって』はチョ・ジェヒョン(조재현)出演。
劇団チャイムの『Almost, Maine』は「2005~06年オフ・ブロードウェイ最高の話題作」だそうで、平凡な日常の中で恋人たちの魔法のような変化を巻き起こす愛と人生に関するウィットある愉快な物語……らしいです。ブロードウェイでご覧になった方、いらっしゃいます?
『ギターマン』は、2010年イプセン賞を受賞したヨン・フォッセの作。原題不明、邦題不明。ご存知の方、教えて下さい。
日本の作品もありますね。横内謙介作『いとしの儚』が『ハカナ』のタイトルで上演されます。
また、大学路芸術劇場では、12月10日~2月6日まで「第一回大学路コメディフェスティバル(제1회 대학로 코미디페스티벌)」が行われています。最初の作品は「ソウルの演劇☆上演中」で紹介した劇団実験劇場(극단실험극장)の『フィガロの結婚』。このフェスティバルについては、改めて別記事でご紹介するつもりです。
今回は、タイトルの確認&日本語訳に苦労しました。
『生きているイ・ジュンセン閣下』は、シノプシスを読むと、「이중생」に「二重性」と「イ・ジュンセン」という登場人物名を掛けているようです。二重性を持ったイ・ジュンセン氏。
『チョウムチョロム』は、翻訳すれば「初めてみたいに」「最初のように」という意味です。が、日本でもよく知られている「チョウムチョロム」という焼酎があるので、そのままにしてみました。リュ・シウォン(류시원)が歌う「チョウムチョロム」という題名の曲は「出逢った頃のように」と訳されてます。この芝居のタイトル、どう訳すべきなのか、舞台を観てみないとわかりません。
◇ART(아트)
2010.12.23~2011.03.31
平日20時/土・日15時、19時/月休/1月1日あり/12月24日15時、19時
大学路・芸術マダン3館(대학로 예술마당 3관)
100分
* ヤスミナ・レザ『アート』
◇イギ洞体育館(이기동 체육관)
2010.12.31~2011.02.26
火・木・金20時/水15時、20時/土15時、19時/日16時/月休
東国大学校イヘラン芸術劇場(동국대학교 이해랑 예술극장)
100分
◇良い娘、きれいな娘、拗ねた娘、幸せな娘(잘난 걸 이쁜 걸 꼬인 걸 행복한 걸)
2010.12.21~2011.01.18
平日20時/土16時、19時/日16時/月休
大学路・ソンドル劇場(대학로 선돌극장)
80分
◇タンポポ、風になって(민들레 바람되어)
2011.01.21~2011.02.22
火・水20時/木11時/金16時、20時/土15時、18時/日16時/月休/1月21日20時のみ/2月2・3日休/2月4日15時、18時/2月14・15・21日20時あり
大学路芸術劇場・大劇場(대학로예술극장 대극장)
90分
☆簡単なあらすじとレビュー
◇ボディモノローグ(바디모놀로그)
2011.01.13~2011.01.19
平日20時/土16時、20時/日16時
KT&Gサンサンマダン・ライブホール(KT&G 상상마당 라이브홀)
60分
◇イ・サン12月12日(이상 12월12일)
2010.12.18~2010.12.26
平日20時/土・日15時、19時/月休/12月18日19時/12月19日15時のみ
華城アートホール(화성아트홀)
100分
* 李箱生誕100年
◇Almost Maine(올모스트 메인)
2010.12.22~2011.01.30
火~木20時/金16時、20時/土15時、18時/日15時/月休
アートウォン・チャイム劇場(아트원 차이무 극장)
100分
* ジョン・カリアーニ作『Almost, Maine』
◇ギターマン(기타맨)
2010.12.28~2011.01.16
平日20時/土15時、18時/日15時/月休
大学路・チョンボ小劇場(대학로 정보소극장)
80分
* ヨン・フォッセ作の一人劇
◇生きているイ・ジュンセン閣下(살아있는 이중생각하)
2011.01.08~2011.01.16
火・木・金20時/水15時、20時/土15時、19時/日15時/月休
大学路芸術劇場・大劇場(대학로예술극장 대극장)
110分
* オ・ヨンジン(오영진)作・イ・ユンテク(이윤택)演出、演戯団コリペ(연희단거리패)
* 第一回大学路コメディフェスティバル
◇狂った劇(미친극)
2010.12.23~2010.12.31
平日20時/土15時、18時/日16時/月休
大学路芸術劇場・小劇場(대학로예술극장 소극장)
90分
* 1月8日から大学路・ソルチ劇場チョンミソ(대학로 설치극장 정미소)にて上演
◇チョウムチョロム(처음처럼)
2011.01.27~2011.02.06
大学路・芸術劇場3館(대학로 예술극장 3관)
* パク・クニョン(박근형)作・演出、劇団コルモッキル
* 第一回大学路コメディフェスティバル
◇恋の骨折り損(사랑의 헛수고)
2010.12.29~2011.01.06
火・木・金20時/水15時、20時/土15時、19時/日15時/月休
大学路芸術劇場・大劇場(대학로예술극장 대극장)
90分
* シェイクスピア作、キム・ソンノ(김성노)演出
* 第一回大学路コメディフェスティバル
◇カリフォルニア(캘리포니아)
2010.12.22~2010.12.31
平日20時/土・日16時、20時/月休
国立劇場・ビョロルム劇場(국립극장 별오름극장)
90分
◇ハカナ(하카나)
2010.12.30~2011.01.30
平日20時/土16時、19時/日18時/月休/12月31日18時、21時
ザ・シアター(더 씨어터)
60分
* 横内謙介作『いとしの儚』
◇愉快な幽霊(유쾌한 유령)
2011.01.14~2011.01.23
大学路芸術劇場3館(대학로 예술극장 3관)
* ノウェル・カワード作『陽気な幽霊』、ユン・グァンジン(윤광진)演出
* 第一回大学路コメディフェスティバル
◇スカパンの悪だくみ(스카펭의 간계)
2010.12.21~2010.12.26
火・木・金20時/水15時、20時/土15時、19時/日15時/月休
大学路芸術劇場・大劇場(대학로예술극장 대극장)
120分
* モリエール作、キム・テヨン(김태용)演出、劇団スレ舞台(극단 수레무대)
* 第一回大学路コメディフェスティバル
◇スープがございます(국물있사옵니다)
2010.12.30~2011.01.09
火・木・金20時/水15時、20時/土15時、19時/日15時/月休/1月1日休
大学路芸術劇場3館(대학로 예술극장 3관)
120分
* イ・グンサム(이근삼)作、チョン・ジンス(정진수)演出、民衆劇団(민중극단)
* 第一回大学路コメディフェスティバル
タンポポ、風になって(민들레 바람되어)
返信削除前回チョン・ウンインさんでみて
感動!
チョ・ジェヒョンさんでみたいです・・・・
しかし、韓国へはクリスマスに行ったら
しばらくはいけそうにありません・・・
みたいな~~
rinrinさん
返信削除『タンポポ、風になって』、しみじみ良い舞台ですよね。チョ・ジェヒョンもよかったので、機会がありましたらぜひ!
クリスマスに行かれるんですね。何をご覧になるんですか?
いいな~、クリスマスの韓国。楽しんでらして下さいね。
上演がはじまっていた「「オンエアLive」、U-KISSのメンバーとイ・ジュムン君などが出演しているのですが、どうやら 同じHPになっているので「オンエア・シーズン」と同じようですね~ 知りませんでした。
返信削除airinさん
返信削除レスが遅くなってすみません。
『オンエア』、始まってますね。かなりギリギリに情報出てきました。
一応「Liveバージョンとして再誕生!」としてるので、多少手を入れてるのだと思ってたのですが。
新しいHP、作ってないのかな……。(^-^;