江戸時代の文学・演劇を研究しながら あちこちの劇場を東奔西走する日々
12/6午後2時に2次チケットオープンですね!私も観劇予定です。座席の様子(どのあたりが観やすい等々)お教えいただけると有難いです-----加藤さまおはようございます『TRUEWEST』をご覧になったんですか?観に行きたい新しい劇場どうでした?!劇の様子などもまた聞かせてくださ〜いm(_ _)m
yonaさん 新しい劇場は見やすくていい劇場です。 『TRUE WEST』、以前に見た時とかなり印象が違って、驚きました。兄弟役の役者さん二人が「派手に」やりあってます。どこまで台本の指定なのかなぁ。
nekoさん 新しくオープンしたカルチャースペースnu、こじんまりした劇場で、どの席でもかなり見やすいと思います。客席数から言えば小劇場と中劇場の中間ですが、1階席は小劇場の感覚、席は階段状です。 『TRUE WEST』の場合、役者さんが床に座ったり寝転んだりするので、少し高い位置の方が演技がよく見えるかもしれません。私はE列(実際4列目)で、床の上はやや見にくかったです。前の座席の人にもよるかな。 最前列はすごーく舞台に近いです。文字通りかぶりつき。舞台からいろいろ飛んでくるかも。(^-^;
ななさん、有難うございます^^とっても参考になりましたう~~ん...かぶりつきも捨てがたい-----ここって新しい劇場なんですね。それで地図でさがしてもはっきり場所がわからなかったのか~何を見ようか検討中だったので、参考になりました。(o^-^o)
さっき、マンソク・ジョンソクペアの出演回をチェックしていたら、すでに前のほうはきれいに無くなってました。迷う必要はないみたい・・・。久しぶりにジョンソクさんの舞台が観たいです。
hebinさん はい、新しい劇場です。最近やっとインターパークで地図が確認できるようになりました。 CJエンターテイメントが運営する劇場だそうですから、今後の演目も要チェックですね。
nekoさん かぶりつき、近いですよ~。 私が見た回は、舞台から飛んだ食パンを回収するため、リー役の役者さんが客席に降りて来ました。最前列から悲鳴?あがってました。o(*^▽^*)o
pinさん かぶりつき、なくなってますか~。小劇場なので、後ろの方の席でも十分近いです。 あ、でも、まめにチェックしてると戻るかも。(←悪魔の囁き) 役者さん大熱演の舞台ですから(そういう戯曲なのです)、ファンの方には満足度高い公演だと思います。
12/6午後2時に2次チケットオープンですね!
返信削除私も観劇予定です。座席の様子(どのあたりが観やすい等々)お教えいただけると有難いです-----
加藤さま
おはようございます
『TRUEWEST』をご覧になったんですか?
観に行きたい
新しい劇場どうでした?!劇の様子などもまた聞かせてくださ〜いm(_ _)m
yonaさん
返信削除新しい劇場は見やすくていい劇場です。
『TRUE WEST』、以前に見た時とかなり印象が違って、驚きました。兄弟役の役者さん二人が「派手に」やりあってます。どこまで台本の指定なのかなぁ。
nekoさん
返信削除新しくオープンしたカルチャースペースnu、こじんまりした劇場で、どの席でもかなり見やすいと思います。客席数から言えば小劇場と中劇場の中間ですが、1階席は小劇場の感覚、席は階段状です。
『TRUE WEST』の場合、役者さんが床に座ったり寝転んだりするので、少し高い位置の方が演技がよく見えるかもしれません。私はE列(実際4列目)で、床の上はやや見にくかったです。前の座席の人にもよるかな。
最前列はすごーく舞台に近いです。文字通りかぶりつき。舞台からいろいろ飛んでくるかも。(^-^;
ななさん、有難うございます^^
返信削除とっても参考になりました
う~~ん...かぶりつきも捨てがたい-----
ここって新しい劇場なんですね。それで地図でさがしてもはっきり場所がわからなかったのか~
何を見ようか検討中だったので、参考になりました。(o^-^o)
さっき、マンソク・ジョンソクペアの出演回をチェックしていたら、
返信削除すでに前のほうはきれいに無くなってました。
迷う必要はないみたい・・・。
久しぶりにジョンソクさんの舞台が観たいです。
hebinさん
返信削除はい、新しい劇場です。最近やっとインターパークで地図が確認できるようになりました。
CJエンターテイメントが運営する劇場だそうですから、今後の演目も要チェックですね。
nekoさん
返信削除かぶりつき、近いですよ~。
私が見た回は、舞台から飛んだ食パンを回収するため、リー役の役者さんが客席に降りて来ました。最前列から悲鳴?あがってました。o(*^▽^*)o
pinさん
返信削除かぶりつき、なくなってますか~。小劇場なので、後ろの方の席でも十分近いです。
あ、でも、まめにチェックしてると戻るかも。(←悪魔の囁き)
役者さん大熱演の舞台ですから(そういう戯曲なのです)、ファンの方には満足度高い公演だと思います。