◇今年の正月飾り。昨年暮れにソウル女子大の教え子からプレゼントで貰ったもので、教え子の手作りです。素晴らしい。

◇今日は一日のんびり。ブログの更新したり、太郎くんと遊んだり、調べ物したり、本を読んだり。
◇渡辺保『私の「歌舞伎座」ものがたり』(朝日新書)、再読了。先日人間ドッグのお供にした時に半分以上読み進んだので、今日は残りを最後まで。歌舞伎座はやっぱり特別な空間だったなぁ。
◇夜、Eテレの初芝居生中継をつけてみるものの、新橋演舞場の「め組の喧嘩」にそれほど心惹かれず、ちらちら横目で見るばかり。団十郎・藤十郎の松竹座「関の扉」はしっかり見ました。菊五郎の世話物の芝居はテレビ映像でその魅力が伝わらないのかもしれない、とふと思いました。
それにしても歌舞伎座が懐かしい。
◇就寝前にカルーアミルク。昨日から低脂肪乳です。
0 件のコメント:
コメントを投稿