江戸時代の文学・演劇を研究しながら あちこちの劇場を東奔西走する日々
あ~~~!これ大好きなんですよね~初めてのときはケチャップに砂糖(三温糖?)と聞いてえ~~!?と思いましたが ボリュームもあって 美味しかったのでそれ以来 必ずといっていいほど 渡韓の際は食べてます。屋台によって中身も違って 最近はチェーン店もあるようですね。トーストとホットクは欠かせませんね~
朝一番の映画の前によく利用してます。ご夫婦でされてる店ですよね。シネコンとか便利なのでしょうが、私は大韓劇場の利用率高いです。来週ソウルに行きますので、最新情報お願いしま~す。
airinさん そうそう、砂糖を振りかけるんですよね。私が食べたことある中で、一番たっぷり砂糖を振りかけてくれたのは、競馬場の場内のトースト屋さんです。スプーンでドバッ、って感じでした。それが韓国トースト初体験だったので、驚きました。砂糖をかけたとは想像もつかず、と言って分量的に塩もありえないし、「今、一体何かけたの~?」って心の中で叫んでました。 恐る恐る食べたら、甘いのが意外に美味しくて、二度びっくりでした。
pinさん おぉ、ご存知でしたか。さすが。 私も大韓劇場で映画の前の朝食は、大抵これです。安くて美味しくて適度なボリュームがあって、嬉しい軽食ですよね。 トーストの後、『小さな池(작은 연못)』観ました。とてもよかったです。心の痛む辛い内容ですが、お勧めです。
あ~~~!これ大好きなんですよね~
返信削除初めてのときはケチャップに砂糖(三温糖?)と聞いてえ~~!?と思いましたが ボリュームもあって 美味しかったのでそれ以来 必ずといっていいほど 渡韓の際は食べてます。
屋台によって中身も違って 最近はチェーン店もあるようですね。
トーストとホットクは欠かせませんね~
朝一番の映画の前によく利用してます。ご夫婦でされてる店ですよね。シネコンとか便利なのでしょうが、私は大韓劇場の利用率高いです。来週ソウルに行きますので、最新情報お願いしま~す。
返信削除airinさん
返信削除そうそう、砂糖を振りかけるんですよね。私が食べたことある中で、一番たっぷり砂糖を振りかけてくれたのは、競馬場の場内のトースト屋さんです。スプーンでドバッ、って感じでした。それが韓国トースト初体験だったので、驚きました。砂糖をかけたとは想像もつかず、と言って分量的に塩もありえないし、「今、一体何かけたの~?」って心の中で叫んでました。
恐る恐る食べたら、甘いのが意外に美味しくて、二度びっくりでした。
pinさん
返信削除おぉ、ご存知でしたか。さすが。
私も大韓劇場で映画の前の朝食は、大抵これです。安くて美味しくて適度なボリュームがあって、嬉しい軽食ですよね。
トーストの後、『小さな池(작은 연못)』観ました。とてもよかったです。心の痛む辛い内容ですが、お勧めです。