もう面倒なので、タイトル、邦題の『リトルダンサー』使いません。どうして『リトルダンサー』なんてタイトルつけたんだろう?
◆キャノン、ミュージカル『ビリー・エリオット』、思う存分撮影してください! 異色イベント
ニュースEN 2010.07.25
キャノンコリア・コンシューマーイメージング(株)(캐논코리아컨슈머이미징(주))(代表カン・ドンファン(강동환)、www.canon-ci.co.kr)が、英国ウェストエンド2000回、米国ブロードウェイ500回公演突破、及びアジア最初の韓国公演という話題を生んでいる2010年最高のミュージカル『ビリー・エリオット(빌리 엘리어트)』の開幕に合わせて、多様な顧客対象イベントを進行する。
キャノンは、『ビリー・エリオット』とともに行うイベントを通して、カメラがタブーとされるミュージカル公演のハイライトを出演俳優たちの前で堂々と撮ることができるだけでなく、世界最高の公演まで直接見て楽しむことができ、ちょっと変わった出張撮影文化を体験する特別な機会になるものと期待されると述べている。
最初のイベントは、公演のハイライト場面を直接撮影することができる機会と、公演観覧の機会が与えられる「ミュージカル『ビリー・エリオット』イベント」だ。
キャノンの正規品デジタルカメラ使用者であれば、誰でも参加可能で、7月25日までキャノンコリアHP(www.canon-ci.co.kr)にアクセスして、ミュージカル出張撮影に参加したい理由をコメントで申請すればよい。
総10名の出張撮影団当選者は7月27日HPを通して発表される予定で、当選者は一人2枚のA席公演観覧チケットと、8月3日ヨクサム洞LGアートセンター(역삼동 LG아트센터)で行われる『ビリー・エリオット』プレスコール現場に参加して、出演陣が演じる公演ハイライトの舞台を好きなだけ撮影することができる機会が与えられる。
また、ビリーのようにジャンプするカッコいいジャンプショットを応募する「ビリー・ジャンプショット・コンテストイベント」を行う。来る8月4日まで、キャノンHPを通して最もカッコいいジャンプショットをアップした応募者の中から「IXUS300HS賞」3名、「ビリー賞」3名を選び、「キャノンIXUS300HS」または11万ウォン相当のR席チケット(一人2枚)を贈呈する。(略)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最初のイベント。一般人がプレスコールに参加して写真撮り放題って、面白そうですよね。撮った写真の使用についてどんな条件をつけるのか、なんて裏の話にも興味あります。プレスコールの写真なのだから、全部自分のブログにアップしちゃってもOKなんでしょうかね。
二番目のイベント、「ビリー・ジャンプショット」って、要はこういうのですね。記事にも載ってる「ビリー・ジャンプショットコンテスト」の広告画像をお借りして。

キャノンコリアのHPへ行ってみると、現時点ですでに635枚の「ビリー・ジャンプショット」がアップされてます。
こちらへ飛んで、一番下のリストから適当なものを選んでタイトル部分をクリックすると、様々な「ビリー・ジャンプショット」が見られて楽しいです。
いくつか見てみましたが、「カッコいいジャンプショット(멋진 점프샷)」はなかなかないですね。難しい。
これには笑っちゃいました。中国・蘇州にある拙政園で撮ったものだそうです。よくこんなショット撮れたな~。ぜひ当選させてあげてほしい1枚です。
0 件のコメント:
コメントを投稿