江戸時代の文学・演劇を研究しながら あちこちの劇場を東奔西走する日々
松竹座へ遠征でしょうか?私も先日昼の部を観てきました。明日は、文楽です。友達のお勧めの演目なので期待してます。
わぁ、ニアミスです。 今文楽劇場に来てまして、第一部だけ観劇して京都へ移動します。 もしかして一部もいらっしゃるのでしたら、お声かけて下さい。グレー地にネコの透視ガイコツのTシャツ着てます。
先ほど2部を観て帰って来ました。ワー、お会い出来るチャンスだったのですね。残念です!!でも、「ネコの透視ガイコツ」って@@;想像してるのですが・・・どんな模様だろう?実物が見たかったです(笑)。前回、通しで観て疲れ果てたので、今回は3回に分けて観る予定です。
pinさん うわー、ホントにニアミスでしたね。残念! 「ネコの透視ガイコツ」、可愛いのです。(o^-^o) 機会がありましたらご覧下さいませ。
>ネコの透視ガイコツななさんで、ネコで、骸骨と来ると「歌川国芳」が思い浮かぶんですが…違う?
阿青さん 全然把握してなかったのですが、今調べたら、ワチフィールドのダヤンというキャラらしいです。
まぁ、ダヤン!以前、トートバッグとキーケースを持っていました。独特の雰囲気があって可愛いですよね♪「透視ガイコツ」探してみようっと!
阿青さん とっくに廃盤になってるかもしれません。(^-^; かなり前に買って、プリント剥がれちゃうのがもったいなくて、ずっとしまっておいたものなんですよね……。
松竹座へ遠征でしょうか?
返信削除私も先日昼の部を観てきました。
明日は、文楽です。
友達のお勧めの演目なので期待してます。
わぁ、ニアミスです。
返信削除今文楽劇場に来てまして、第一部だけ観劇して京都へ移動します。
もしかして一部もいらっしゃるのでしたら、お声かけて下さい。グレー地にネコの透視ガイコツのTシャツ着てます。
先ほど2部を観て帰って来ました。
返信削除ワー、お会い出来るチャンスだったのですね。
残念です!!
でも、「ネコの透視ガイコツ」って@@;
想像してるのですが・・・どんな模様だろう?
実物が見たかったです(笑)。
前回、通しで観て疲れ果てたので、
今回は3回に分けて観る予定です。
pinさん
返信削除うわー、ホントにニアミスでしたね。残念!
「ネコの透視ガイコツ」、可愛いのです。(o^-^o)
機会がありましたらご覧下さいませ。
>ネコの透視ガイコツ
返信削除ななさんで、ネコで、骸骨と来ると
「歌川国芳」が思い浮かぶんですが…違う?
阿青さん
返信削除全然把握してなかったのですが、今調べたら、ワチフィールドのダヤンというキャラらしいです。
まぁ、ダヤン!
返信削除以前、トートバッグとキーケースを持っていました。
独特の雰囲気があって可愛いですよね♪
「透視ガイコツ」探してみようっと!
阿青さん
返信削除とっくに廃盤になってるかもしれません。(^-^;
かなり前に買って、プリント剥がれちゃうのがもったいなくて、ずっとしまっておいたものなんですよね……。