◇朝イチで非常勤先のゼミ。事情あって発表者が先週急遽変更になり、今日の担当者は1週間しか準備の時間がなかったのですが、その割に手堅く発表内容を準備してきてくれました。皆、確実に力がついてきてます。近世演劇は膨大な基礎知識が必要なジャンルで、テキストを読んでるだけでは分からないこと、ひと通りの文献に当たっても調べ出せないことがたくさんあって、そのあたりは苦戦します。ワタシも昔は苦戦しました。演者に芸の伝承・継承があるのと同様に、享受者側でも伝承・継承が必要なジャンルですね。
◇最寄りの駅構内がリニューアルされ、「東京カレー屋名店会」ができました。ペルソナ、エチオピア、共栄堂、トプカ、デリーという神田界隈のカレーの名店が一堂に会したお店です。早速入店。共栄堂のスマトラポークカレーとペルソナのビーフカレーの2店盛りをいただきました。こうやって同時に食べ比べると、それぞれの店の特色が際立って、味の違いが分かりやすいです。

奥が共栄堂、手前がペルソナのカレーです。食べ比べが楽しい~。
本当は5店すべてのルーがついた「5店盛りコンボ」を注文するつもりだったのですが、エチオピアが切れててできないと言われました。まだ昼前なのに品切って……エチオピアの朝カレーが流行ってるんでしょうか。次回は朝イチに入店して5店盛りコンボにチャレンジしなくては。
◇午後、仕事場であれこれ。仕事の資料、PCソフトのプロダクションキー、必要書類、プリンタのマニュアル、やや特殊なプリント用紙……。今日は探している物がどれもすぐに見つかる日のようです。嬉しい。でもおかしい、こんなはずはない。ワタシの仕事場で一体何が起きてるのでしょうか。
◇ソウル旅行中のiPhone料金をチェック。海外パケ放題分は2,775円でした。Wi-Fiルーターのレンタル料40,000₩と合わせて、4泊5日好き放題にネットして6,000円で収まった計算です。前回は3泊4日で、極力ネットを控えてパケ放題分7,805円。Wi-Fiルーター、レンタル必須ですね。
韓国のWi-Fi ルーターのレンタル、サービスの詳細はこちらでご確認下さい。金浦空港でもレンタル可能です(サイトの案内にミスがあります)。貸出手続はお客さんが集中するので、少し時間がかかります。また、空港の在庫は限りがありますので、絶対借りたい方は事前予約しておいた方がよさそうです。

金浦空港のサービスカウンターです。1階入国ロビーにあります。返却も同じカウンターです。金浦で借りて仁川で返却も(その逆も)OKだそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿