作品タイトルは『Guys&Dolls』と表記することにしました。もう面倒で。(^^;
何がどう面倒なのか知りたい方は、こちらの記事をご覧下さい。
◆ミュージカル『Guys&Dolls』、6年振りにカムバック
聯合ニュース 2011.06.7
『Guys&Dolls』は、1950年ブロードウェイで初演されたミュージカルで、国内へは1983年に上陸、いくつかの劇団がライセンス公演として着々と舞台にかけてきた。
2005年以後初めて再お目見えする今回の公演は、CJE&Mが製作した。公演界の「看板」演出家であるイ・ジナ(이지나)が演出し、キム・ムンジョン(김문정)が音楽を担当する。
ミュージカルは、1929年ニューヨークを背景に4人の青春男女が人生をかけて繰り広げるひと勝負を愉快に描き出す。
「ピンクル(핑클)」出身でミュージカル俳優として活躍中のオク・チュヒョン(옥주현)とキム・ヨンジュ(김영주)が女性主人公「アデレイド」役をダブルキャスティングされ、ナイトクラブの歌手に変身する。
賭博に狂って婚約者であるアドレイドとの結婚も延期する「ネイサン」役には映画俳優チン・グ(진구)が抜擢され、ミュージカルの舞台に初めて挑戦する。ミュージカル俳優イ・ユル(이율)が同じ役を二人で担当する。
賭事師「スカイ」役には、ミュージカル俳優キム・ムヨル(김무열)と鍛錬とのイ・ヨンウ(이용우)がダブルキャスティングされ、スカイと運命的な愛に落ちる宣教師「サラ」役は、ミュージカル俳優チョン・ソナ(정선아)が演じる。
イ・ジナ演出家は、「『Guys&Dolls』の力は、時代を超えて息づいているストーリーときらきら光るキャラクターから生じる」と言い、「2011年現在を生きる人々が十分に共感できる作品としてお見せするつもり」と述べている。
8月2日~9月18日、LGアートセンター(LG아트센터)で公演され、チケット価格は未定。
『Guys&Dolls』は、1950年ブロードウェイで初演されたミュージカルで、国内へは1983年に上陸、いくつかの劇団がライセンス公演として着々と舞台にかけてきた。
2005年以後初めて再お目見えする今回の公演は、CJE&Mが製作した。公演界の「看板」演出家であるイ・ジナ(이지나)が演出し、キム・ムンジョン(김문정)が音楽を担当する。
ミュージカルは、1929年ニューヨークを背景に4人の青春男女が人生をかけて繰り広げるひと勝負を愉快に描き出す。
「ピンクル(핑클)」出身でミュージカル俳優として活躍中のオク・チュヒョン(옥주현)とキム・ヨンジュ(김영주)が女性主人公「アデレイド」役をダブルキャスティングされ、ナイトクラブの歌手に変身する。
賭博に狂って婚約者であるアドレイドとの結婚も延期する「ネイサン」役には映画俳優チン・グ(진구)が抜擢され、ミュージカルの舞台に初めて挑戦する。ミュージカル俳優イ・ユル(이율)が同じ役を二人で担当する。
賭事師「スカイ」役には、ミュージカル俳優キム・ムヨル(김무열)と鍛錬とのイ・ヨンウ(이용우)がダブルキャスティングされ、スカイと運命的な愛に落ちる宣教師「サラ」役は、ミュージカル俳優チョン・ソナ(정선아)が演じる。
イ・ジナ演出家は、「『Guys&Dolls』の力は、時代を超えて息づいているストーリーときらきら光るキャラクターから生じる」と言い、「2011年現在を生きる人々が十分に共感できる作品としてお見せするつもり」と述べている。
8月2日~9月18日、LGアートセンター(LG아트센터)で公演され、チケット価格は未定。
2005年以前の舞台が正式ライセンス公演だったのかどうかはさて置き、2011年版『Guys&Dolls』は正式ライセンス公演のようですね。
韓国創作物の『ソピョンジェ(서편제、西便制)』、『光化門恋歌(광화문연가)』、現在上演中の『ヘドウィグ(헤드윅)』を演出してきたイ・ジナの演出というのは、興味深いです。
音楽のキム・ムンジョンは、イ・ジナと共に『ソピョンジェ』『光化門恋歌』で音楽を担当しています。他に、現在上演中の『モーツァルト!』、来月開幕する『我が心のオルガン』などもこの人ですね。
記事では9月18日までの公演とされていますが、Open Run という情報もあります。LGアートセンターで延々続くことはないとしても、評判が良ければ劇場を移して上演を続けるという意向があるのかもしれません。
この公演、見ておきたいなぁ。
☆関連記事
韓国ミュージカル情報/09.11.30-GUYS & DOLLS版権問題
「モーツァルト!」に関しては
返信削除日本のほうが好きだったんですが…
キム・ムヨルとチン・グ見たいです〜
7月ミユージカル見てきます。
返信削除とても参考になります。感謝です・
Guys&Dolls確か6年前はアン・ジェウク氏が
出ておられたような気がします。
新たな姿でアン・ジェウク氏の出演姿是非見たいものです。
すみません!アン・ジェウクさんの出演は、1998年訂正が上手くできなくて、、、、^^::
返信削除詳しい情報をありがとうございました!
返信削除��月にまた1週間語学学校に行くので、必ず見に行くつもりです!!
キャストを見ると、見たい組み合わせが色々あり・・・2回は見なければいけない感じですね^^;
rinrinさん
返信削除この公演、どんな風になるのか興味深いです。なので、見てみたいです。
チン・グは映画『モビーディック』も主演してますし、今年注目の役者さんですね。
kanadaさん
返信削除1998年の公演はアン・ジェウク-パク・サンアなのですね。
パク・サンアってどうしてるのだろうとちょっと調べたら、アメリカで苦労してるっぽい……。(^-^;
韓国ミュージカル、俳優の入れ替わりが速いですねぇ。オク・チュヒョンが超ベテランに思えます~。(o^-^o)
��YU(dokidoki922) さん
返信削除8月にいらっしゃるのですね。語学学校とは羨ましいです。
8月は、今上演中の『ジキル&ハイド』『ヘドウィグ』『スプリング・アウェイクニング』に加えて、『Guys&Dolls』『オオカミの誘惑』『切り裂きジャック』『我が心のオルガン』と幕を開けますし、劇場へ日参できそうですね。o(*^▽^*)o