◇朝から授業。演習形式の授業ですが、今回は私の概説。来週から学生の発表になります。参加者は学部生12人+院生1人で、ちょうどよい感じ。
◇授業の後、情報システムの窓口へ行って、学内のPCとLANが使えるように設定をしてもらいました。独自のセキュリティシステムで、用語も独特だし、やや複雑そう。この手のシステム、大学ごとに少しずつ違うので、5校出入りしてると5種類マスターしなくちゃいけないわけだ……。
◇90分しゃべりまくったので(10分だけ映像見せたけど)、早めのランチでエネルギー充填。食べ放題のパンが美味し過ぎて、腹八分目でストップするのに努力が必要でした。

◇昨日の仕事の依頼、お引き受けすることに決めて、その旨をお返事しました。
◇ジムへ行きたいのだけど、睡眠不足で自重。
◇「歌舞伎座工事生中継」が復活してました。こちら。歌舞伎座の工事の様子をリアルタイム映像で見ることができるサイトです。
◇大学から、またまた事務書類到着。「さて、先生におかれましては、本学給与の振込口座のお届けをいただいておりませんので、現在、今年度給与をお支払いできない状況でございます。」 えっ!? うわぁっ!すみません!すみません!! 授業は通常通りに開講して、すでに2度やってます……。
5倍の書類、どこに何を出したか把握できてない~。ヽ(´▽`;)/
0 件のコメント:
コメントを投稿