◇本務校で午前2コマ、午後1コマ。
◇3コマ目の授業を終えるやいなや、生協へ直行してアイス購入。その後、研究室で来週の教材作成をする予定でしたが、室内が暑くてバテてきたので撤収を決意。涼しい場所に移動することに。
◇夜はNHKホールでシン・スンフンのコンサート。友人が行かれなくなって……と天から降ってきたチケットです。わ~い。
入場開始時刻に合わせて出かけていったところ、NHKホールを取り巻くおばさまたちに圧倒されました。大半が私より年上のオンニたちです。びっくり。チケットは完売しているようで、「余ってるチケットない?」と独り言を言ってるおじさんたちがそこここに。

◇素敵なコンサートでした。シン・スンフンの歌が素晴らしいのは言うまでもないことですが、途中、「ボヘミアン・ラプソディ」をちょこっと歌いかけて、それがもう凄いのなんのって。最後まで聞きたかったです。この時のお客さんの熱い反応は予想外だったようで、次に考えます、というようなことを言ってました。フルコーラス歌ってくれるなら、その1曲のためにコンサートへ駆けつけたいと思いました。
また、日本人ファン向けに工夫を凝らした演出で楽しませてくれるのですね。シン・スンフンが舞台裏に引っ込む時間には、お茶目なスライドが用意されていたり。皆で歌う曲には字幕が出たり。ダンス系の曲でスタンディングになった後は、「座ってください~」と年配のファンに配慮しつつの進行だったり。
◇コンサートが始まる前、こんなグッズを貰いました。あるファンの方が観客全員分(NHKホールは座席数3600です)作ってきたのだそうで、ファンって有り難いですね。私もコンサートの間中しっかり手首につけてました。

◇終演後、お誘い下さった方々と近くのお店でビール。ファンの熱気にあてられてました。地方からいらしてたり、地方の公演にも駆けつけてたり。皆さんすごいな~。お陰さまでとっても楽しい夜でした。

行きたかったです~
返信削除彼の歌は なんだか和むというか癒されるんですよね~声がちょうどフィットするのかしら?
ステージは長年されているだけあって 演出も上手く構成されて 観客を掴むのが上手くて 楽しませてくれるので 席が遠くても全く問題なし。
今回は諸事情にて諦めたのですが やっぱり行くべきだったかしら?・・・次に期待!
ブログアップありがとうございます
返信削除「ボヘミアン・ラプソディ」のときに
私の両隣の反応が
めちゃめちゃ高く
これは신승훈フルコーラス歌わなきゃ
とか
これも身内のように思っていました
楽しんでいただけて本当に良かったです
また次回是非ご一緒してくださいね-----
ブログの日にちが、だんだん24日に近づいてきたので、そろそろかなぁ・・・・と、待っていました^^
コンサート楽しんでいただけて、よかったです。
私達にとっては、身内みたいな存在なので、初めて行った方に誉めていただけると、何とも嬉しいのでした^^
「ボヘミアン・ラプソディ」、いいですよね!
過去のコンサートでは、ワンコーラスきちっと歌ったこともあります。
エレキコーナーになると、セクシーになる歌声が何とも言えず好きなので、次回はここを拡大してもらいたいと、個人的に思っています。
今回は、ビールもご一緒できて嬉しかったです!!
次回もぜひ、お誘いしますね。
もちろん打ち上げまで^^
airinさん
返信削除コンサート、よかったです~。ホント、楽しませてもらいました。
声、素敵ですよね。バラード、ロックなど曲のジャンルによってどんなふうに声の使い方を変えているかを実演してくれました。凄かったです。
喉がタフで、完全にコントロールするテクニックがあるのですねぇ。
韓国にいた頃からCDを聴いていたので、今回生で聴くことができて感激でした。
��YU(dokidoki922) さん
返信削除こちらこそありがとうございました。
楽しかったです~。
『ボヘミアン・ラプソディ』、ワンコーラス歌ったことがあるのですか! それはぜひぜひ聴きたいです。
本当に豊かな才能と様々な面を持ってる人なのですね。一度のコンサートで全てを見て聞いて、という訳に行かないのが残念。(^-^;
またの機会を楽しみにします。\(^o^)/
rinrinさん
返信削除ホント、フルコーラス歌ってほしかったです。(^-^)
あれだけの演出のコンサート、長年の熱意と苦労の積み重ねが初めての私にも感じられました。
またぜひご一緒させて下さい。(o^-^o)