◇午前中2コマ、午後1コマ。
◇空き時間で来週の教材準備。
◇5時限目に学生と面談。音楽が好きだという学生との話。
先生「よく聞くのはどんな音楽?」
学生「ちょっと古い音楽なんです。」
先生「へぇ、いつ頃のもの?」
学生「80年代です。……ビリー・ジョエルとか、クィーンとか。」
先生「わぁ、私も好きだよ~。大学生の頃によく聞いてた~。」
学生「父が好きで、父のCDをよく聞いていたので。」
そ、そういうオチでしたか orz …って、学生と漫才やってるわけじゃないのですけれどね。
◇帰途リンガーハットへ寄り道して夕食。

時々無性に食べたくなる「野菜たっぷりチャンポン」です。
◇明日の韓国映画講座の資料準備。木下恵介と今村昌平の『楢山節考』まで見ていたら、いくら時間があっても足らず、ハンドアウトが出来上がったのは4日午前4時でした。う~みゅ。
赤くないチャンポン(o^-^o)
返信削除私のような九州出身者に
返信削除リンガーハットの全国展開は、本当に有り難いです
大学時代にあれば良かったのにと
いつも思います
阿青さん
返信削除赤いチャンポンも白いチャンポンも好きです。o(*^▽^*)o
rinrinさん
返信削除九州のご出身なのですね。(o^-^o)
リンガーハットができる前は、長崎ちゃんぽん1回、皿うどん1回しか食べたことなかったです。
私もリンガーハット全国展開の恩恵蒙ってますね。
今度は皿うどん食べよう。ヽ(´▽`)/