2010-03-08

観劇・鑑賞作品タイトル一覧

 ソウル滞在も最終日。午前中は宿で仕事してます。(^-^;

 仕事に飽きたところで、今回の旅行の観劇・鑑賞作品タイトルをアップしておきます。感想は後日改めて。
 とりあえずのイチオシは、
 「凄かった!」→『爾』
 「面白かった!」→『ブロンドが凄過ぎよ』
かな。他の作品も十分に水準以上の舞台なので、それぞれ見どころあると思います。
 あと、『義兄弟』はお勧めです。日本で公開されたらぜひ。

3月5日(金)
 12時 映画『義兄弟(의형제)』
 20時 演劇『ビューティフル・サンデイ(뷰티풀선데이)』

3月6日(土)
 15時 演劇『レインマン(레인맨)』
 19時 演劇『爾(이)』

3月7日(日)
 15時 演劇『Bオンソ(B언소)』
 18時 ミュージカル『ブロンドが凄過ぎよ(금발이 너무해)』

 今日3月8日は観劇予定なし。午後からちょっと変わったところを見物しに行く予定です。

30 件のコメント:

  1. ななさん こんにちは!
    「兄が帰ってきた」は結局ご覧にならなかったんですか?
    これ、イ・ムンシクさんが主演なんですね。私、この方、大好きなんです。あ~、見たい!でも、12日は「エクウス」のチョ・ジェヒョンさんバージョン再見、14日のマチネは「ビューティフルサンディ」、ソワレは「エクウス」のソン・スンファンさんバージョン初見で、もう目一杯。13日は別のイベントで1日取られるので時間ないです(泣)。
    何か用事にかこつけて5月にまでには見に行きたいです。

    返信削除
  2. ヘジャさん
    はじめまして。
    私も同じ頃行きます。
    来週末は 俳優Yさん Jさんのイベントでエアーやホテルがとりにくくなかったですか?
    キューティブロンド、面白かったのですね、
    楽しみです。

    返信削除
  3. airinさん
    はじめまして!
    airinさんがご指摘されている(と思われる)Jさんのイベントに参加するんですね、私。これはツアーなので、エア&ホテルは個人手配ではないんです。で、イベントの前後に観劇の予定を入れてるということで・・・。
    特に「エクウス」の前楽(13日に行けないので勝手に前楽としています)は私にとっては重要で、チョ・ジェヒョンさんにも「観に行きます!」と約束しているので(ご本人からの要請ではありません。勝手に私が申告しているだけです)、これだけは死守しないといけないのです。
    airinさんもこのあたり、大学路にいらっしゃるのですね? 偶然に会えたら嬉しいですね(o^-^o)

    返信削除
  4. ヘジャさん そうだったのですね。
    Jさん 大変な時期なので気になってます。
    私は普通のツアーで母達と一緒なのですが 舞台は一人で行ってきます。
    12日に間に合えば ビューティフルサンデーを。
    14日マチネにキューティブロンド
    夜はまだ迷ってます。
    どこかですれ違うかもしれませんね。

    返信削除
  5. まったくお初にお目にかかります。
    検索してたどり着きました。
    トウォル劇場5月28日~6月13日の「桜の園」、渡韓して見たいと思っています。
    チケットの取得方法など、まるでわかってません。
    この演劇に出演する方のファンなんです。
    どのようにしたら日本にいながらこのチケットを取れるのか、教えていただけたらと思っています。
    よろしくお願いします。

    返信削除
  6. ヘジャさん
     私もイ・ムンシク、見たかったんです。5月下旬までやってるので、何とか次回、と思ってます。
     見たいものを全部見るには、最低1週間は滞在しないとダメですね。毎回何を諦めるか、悩みまくってます。

    返信削除
  7. airinさん
     ブロンド、楽しい舞台でした~。
     映画『キューティ・ブロンド』が好きな方なら、かなり満足度高いミュージカルだと思います。
     コーエックス・アーティウムは今回初めて行ったのですが、客席に飲み物を持ち込めるのですね。売店に「飲みながら公演をお楽しみ下さい」と書いてあって、びっくりしました。珍しいですよね。

    返信削除
  8. soirさん
     コメントありがとうございます。
     トウォル劇場の『桜の園』、公演のニュースは流れましたが、劇場の公式サイトにもまだ具体的な公演情報が上がってません。劇場のスケジュールは押さえられてますが、タイトル未発表ですね。
     なので、チケット云々という段階ではまだないのですけれど。
     芸術の殿堂は、劇場が直接電話予約を受け付けている数少ない劇場で、かつ外国人向けの英語サービスがあるところです。
     下記アドレスの「予約ガイド」をご覧の上、直接電話してみるのが一番確実だろうと思います。
    http://www.sac.or.kr/Program/ticket_info.jsp(韓国語)
    http://www.sac.or.kr/eng/Program/booking.jsp(英語)
     うまくチケットが入手できますように。
     早く公演確定してほしいですね。

    返信削除
  9. 管理人さま
    回答ありがとうございます。
    近くなってまたわからないことがあったら教えてください。
    トロフィーモフ役のパク・ソンミンさんの大ファンです。
    今回オーディションで見事に合格し、意欲満々で頑張っておられます。
    今日公演日程の詳細が本人から発表されました。
    ぜひ行きたいと思っています。

    返信削除
  10. soirさん
     パク・ソンミンさんのファンなんですね。
     韓国は日本と違って、ギリギリまでいろんなことがはっきりしないシステムですが、その代わり何とかなる部分も多いので、情報のアンテナは張り巡らしつつ、気楽に構えてるのがいいみたいです。
     チケット入手と旅行の手配と、大変ですけど、それも楽しみですよね。

    返信削除
  11. 管理人様
    情報ありがとうございました。
    ��月13日、一般前売り開始のようですね。
    ��月12、13の最終公演に行こうと思ってます。
    電話で予約できるということでしたが、まったく初めてで経験がありません。
    でも、熱意一つでやりたいと思います。
    ��人分、A席、取れるでしょうかね?

    返信削除
  12. soirさん
     韓国の公演で、発売初日に売り切れるなんてことは、滅多にありません。
     保証はできませんけど、まず問題なく取れると思います。がんばってゲットして下さいね。
     ところで、この『櫻の園』、キャストのトップにシン・グ(신구)が記されてますね。ってことは、老僕フィールス? うわっ、見たい~。

    返信削除
  13. 管理人様
    ありがとうございます。
    はは。A席なんて大間違い。
    R席、取りますよ。
    危ない、危ない。
    一緒に行こうという人が予約やってくれることになりましたが…
    電話番号は、おしえていただいたサイトの一番下の、ソウルアートセンターでいいんでしょうか?
    それと、その人が支払方法を気にしています。
    教えてください。
    たぶん、「一流の役者を揃えた」とこの演出家がコメントしてるので、相当演技力のある人たちが出てると想像してます。
    パク・ソンミンさんが、「僕が一番経験が少ない」と言ってるので、かなり大変なのでは
    オーディション、落ちるかもしれないと言ってましたし。
    シナリオ、読みました。
    フィールスは最後の場面、印象的ですよね。
    ああ、楽しみ~!
    ソンミンさんのファンが初日に詰め掛けると思われますが、私たちは最終公演、と思ってます。

    返信削除
  14. soirさん
     サイトの Telephone Booking の番号ですね。
     芸術の殿堂=ソウル・アートセンターです。この英語訳、日本人には分かりにくいですねぇ。
     支払い方法、ご心配なら、事前にSACに電話して直接聞くのが一番確実ですよ。
     一般的にはクレジット決済です。口頭でカード情報伝えて、先方で承認されればOK、という感じで。
     初日に詰めかけるほど熱心なファンの方が大勢いらっしゃるんですね。すごいなぁ。

    返信削除
  15. ありがとうございます。
    日本にファンクラブがあります。
    ファンは少ない方ですが、一人ひとりがものすごく熱心です。
    詰めかけると言っても、少数だと思われますが、熱意があるので
    全公演見るとおっしゃってる方がいるくらいです。
    本人はかなり去年から舞台をやりたかったようです。
    どんな公演を見せてくれるのか、
    楽しみです。
    ��幕の最後、見せどころですよね。
    また、わからないことあったら教えてください。

    返信削除
  16. soirさん
     全公演ご覧になるってすごいですね。公演期間中ずっと滞在なさるのかしらん。
     韓国は、良ければ良い、悪ければ悪いと明快な評価が下されますから、ご本人のやり甲斐とプレッシャーは大きいだろうな~と思います。
     良い舞台になるといいですね。

    返信削除
  17. 予約をしてくれる人が予約サイトを見てメールくれたのですが、予約番号をもらって前日の5時までに劇場に受け取りに行くとか。
    それだと土日月の日程だと土曜日の公演は予約なしってことになってしまいますか?
    クレジットは会員のみということですが、これは一般は難しいんでしょうか?
    韓国の劇場は融通がきくというのは、言ってみる価値はあるんでしょうか?
    電話で確認するのが確実と言ってましたね。

    返信削除
  18. soirさん
     私からのアドバイスは一貫して一つです。
     SACの予約サイトを隅から隅まできっちりお読みになって、それでも分からないことはSACへ直接電話してお尋ねになってみて下さい。
     それが一番確実です。(^^)
     「韓国は訊いたもん勝ち」

    返信削除
  19. 管理人様、ありがとうございます。
    韓国は訊いたもん勝ちですね?
    熱意でやってみます。
    ��1日に歌舞伎座の最終公演行く予定です
    私は今まで舞台とは無縁だったのですが、なぜソンミンさんがそんなに舞台に惹かれてやりたいと思ったのか、触れてみたいと思い、誘われたので行くことにしました。
    第3部で3階席ですが、一緒に行く人が詳しいので楽しみです。
    玉三郎が出るらしいですが

    返信削除
  20. soirさん
     今月の歌舞伎座の第三部ですか。すごいですね。
     初観劇でしたら、多分、びっくりすることばかりだと思いますよ~。(ある意味、羨ましい……)
     いろいろと素晴らしい公演です。楽しまれてきて下さいね。

    返信削除
  21. 管理人様
    チケットはファンクラブで入手してくれるようで、助かりました。
    本人の練習の様子が報告されたのですが…
    ロシアの演出家、グレゴリーさんに学ぶことは、大学4年間で習った演技よりも得るものがある気がする、と
    練習が楽しくてたまらないと書いてありました。
    どんな違いを感じてるのでしょうか?
    とにかく本人がいきいきしているのを感じます。
    これはやはり実力派の演出家たるゆえんなのでしょうかね?
    すごく楽しみです。

    返信削除
  22. soirさん
     もう稽古に入ってるんですね。演出家の方が何度かソウルへいらして稽古を見るのかな。
     ロシアの作品をロシアの演出家でやるって、韓国では貴重な機会ですものね。いろいろと刺激を受けているのでしょう。
     チケット入手できそうでよかったです。

    返信削除
  23. 歌舞伎座、最終公演第3部、行ってきました。
    歌舞伎座に入ったのも、見たのも初めて。
    すごい盛況でした。
    イヤホンガイドがありがたいですね。
    ��階席でしたが、けっこう顔までしっかり見えるので、素晴らしかったです。
    何より、役者の「観客を喜ばせたい」気持ちが生で伝わってきて、よかった。
    …でも、なんともったいないことに、私は非常に疲れていまして、途中眠くなってしまったんです…!
    一緒に行った人たちは本当に満足げでした。
    何しろキャストが有名なひとたちばかりでしたし。
    私は…自己嫌悪でがっかりして帰ってきました。
    でも、リニューアルされたら、また行きたい。
    誘ってくれた人に、またお願いしました。

    返信削除
  24. soirさん
     あれ、寝ちゃいました? それは残念!
     でも、よくあることです。周りにもウトウトしてるお客さん、たくさんいましたでしょ?
     歌舞伎は上演時間が長めで、現代の演劇やミュージカルと比べると「だらだら」と進行するので、眠くなっちゃうものなんです。
     慣れてる人は、どこで居眠りするか決めておいて、見たい場面を見逃さないようにしてたりするくらいです。
     なので、自己嫌悪なんて感じなくても大丈夫ですよ~。
     でも、はるばるソウルまで行って、パク・ソンミンさんが舞台にいるのに寝ちゃったりしたら、自己嫌悪じゃ済まなそうです。(^-^;
     ご出発の前から健康に気をつけて、万全の体調でご覧になってきて下さいね。

    返信削除
  25. やさしい言葉、ありがとうございます。
    ��Cでチケットを予約してくれたようですが、もう土日完売だそうですよ!
    や~、喜ぶべきか、悲しむべきか…
    チケットが手に届かないとまだ不安ですが、飛行機とホテルは押さえたし、
    しかし、韓国語での演技ですよね…
    台本、もっと何回も読もう…
    前評判、いいようですね。

    返信削除
  26. soirさん
     土日完売ですか。すごいですね~。
     台本は事前に読んでおいた方がいいですが、その場になれば、動作や表情からもいろいろなことが伝わってきますから、セリフが分からなくなっても、それなりに面白みを感じられると思います。
     楽しみですね。

    返信削除
  27. 「桜の園」トウォル劇場、チケット来ました…T▽T
    ああ、嬉しい…
    ど真ん中4列目と7列目。
    どんな感じですかね?
    初日はほとんど完売だそうです。
    ロシア人監督、写実的な演技を要求し、すごくクラシカルな感じになるようです。
    厳しくって、へとへとのようですが^^;
    同じシーンを7時間やらされたとか
    見せ場の2幕は気に入ってもらったそうで
    楽しみです。

    返信削除
  28. soirさん
     チケット入手、おめでとうございます。楽しみですね~。
     今からそんなに厳しいお稽古してるんですか。充実した舞台が期待できそうで、羨ましいです。
     雨が降らなければ、6月のソウルは一年で最も良い季節です。劇場の中も外も、存分に楽しんでらして下さいね。

    返信削除
  29. 管理人様
    「桜の園」行ってきました。
    素敵な舞台でした。
    ��列目の方がよかった。
    ソンミン様始め、他の俳優の方々ものびのび、楽しそうにやっておられました。
    この公演の間に、俳優たちの人間関係がすごく良くなったんだと感じました。
    トロフィーモフ、監督に「ペルシャ王子みたいだ」とかなり怒鳴られたようですが、どんなにひげはやそうが、古い服着ようが、生来の育ちの良さは隠せなかったようで、
    理想主義者の変わりものですが、カッコよくかわいく、上品なペーチャでした。
    トロフィーモフの言うことならなんでもうれしいアーニャもかわいかった。
    最後にスタンディングオベーションをしたら、両手を差し出して私たちに笑いかけてくれました。
    よく見えていたようです。
    トウォル劇場、芝居には最高の場所でした。
    きれいで敷地は広く、舞台と客席の間が狭い。
    本人は何か一つ、超えたようでとても充実感のある心情をホームページに書いています。
    박성민님의 대문사진
    벚꽃동산팀 수고하셨어요..
    끝이 아니라 시작인것 알지요?
    인연의 시작,,그리고 함께 마음 써주신 가족분들 진심으로 감사합니다..
    (공연을 보지못해도 마음만으로도 ㄳ)
    いろいろありがとうございました。

    返信削除
  30. soirさん
     お帰りなさい。お疲れ様でした。
     舞台楽しまれたようで、よかったですね~。
     「ペルシャ王子みたい」なトロフィーモフというのも、ちょっと見てみたいような気がしますが。(^-^;
    > (공연을 보지못해도 마음만으로도 ㄳ)
     この最後の一文、素敵ですね。(o^-^o)

    返信削除