宿で「悩み中(고민중)」です。
今日のソワレ(夕方公演、저녁공연)に何を見ようか……。
今回、これは見る!と決めた公演で毎日のスケジュールをどんどん埋めて、合間に友達とのご飯の予定を入れて……最後に今日の夕方の公演1枠が空いてます。さぁ、ここで何を見ましょう? 見るべきものは何?
こちらで評判の高い『メノポーズ(메노포즈)』と『お母さんをお願い(엄마를 부탁해)』は、今になって、どちらも日曜夕方の公演がないことに気づきました。見てみたい『ブロンドが凄過ぎよ(금발이 너무해)』と『昼寝(낮잠)』は、劇場が遠いので、大学路(대학로)からハシゴできるかどうか。『ブロンドが凄過ぎよ』は残席数も少なめ。コーエックス(코엑스)まで行って席がなかったら痛過ぎです。
安全策で夕方も大学路の劇場を選ぶなら、『エクウス(에쿠우스)』再見が最有力候補ですが、できることなら未見のものを見たいんですよねぇ。仕事上の必要もあり。
それなら始まったばかりの演劇熱戦3の三番目『お兄ちゃんが帰ってきた(오빠가 돌아왔다)』にしようかと思えば、全席完売。東崇アートセンター小劇場(동숭아트센터 소극장)は、キャンセル+補助席のための整理券を当日出すはずですが、マチネ見てるので早い番号の整理券は多分取れない……。
さぁ、どうする???
『금발이 너무해』にされたのですね。私も2月初めに、『금발이 너무해』と『낮잠』をマチソワする予定だったのですが、どうしてもミン・ヨンギさんを見たくて『M!』にしてしまったため、川を越えれませんでした。結局、『All that Jazz』と『M!』のマチソワでした。
返信削除『금발이 너무해』は、去年も見ようとしたら舞台で事故があったためclosedだったりして、ご縁がないみたいです。公演のチケット、インターパークで全部予約できるようになれば、ストレスが減っていいのになあ。
pinさん
返信削除はい、『금발이 너무해』にしました。最後は気楽に楽しく見られる作品がいいかな~と思って。他にもいくつか理由があるのですが、それは感想で書きますね。
期待に違わず楽しい舞台でした。映画『キューティ・ブロンド』のおバカさ加減そのままなのが嬉しかったです。
「너무해」ってホントは「ひど~い」ってニュアンスの強い言葉で、直訳すれば『ブロンドがひどいの』ですよね。それはあんまりな気がして「凄過ぎ」と訳してましたが、舞台見たら「ひどい」って意味のセリフでも「너무해」と言ってました。
となると、『ブロンドがやり過ぎよ』が一番近いかなぁ、なんて思ってます。
縁がないって、ありますね~。私も最近では『モーツァルト』と『殺人魔ジャック』がそうでした。
今回の旅行では、明日一日特に予定がないので、たまには洋服や化粧品のショッピングでも、と思ってたのですが、どうも他の予定が入りそうな気配。ファッションには縁が薄いみたいです。(^-^;