2011-02-09

[日録]仕事と芝居と本 2/7

2月7日(月)

◇昨日に引き続き、スケジュールに従って事務仕事。

◇夕方、新国立劇場で『焼肉ドラゴン』。面白かった~。この作品、東京でもソウルでもタイミングが合わなくて、生の舞台は今回が初見です。コ・スヒ(고수희、高秀喜)とシン・チョルジン(신철진、申哲振)の演技がすばらしかった。強力お勧めの舞台です。

◇劇場の帰り、池袋へ回ってジュンク堂で本2冊購入。ジュンク堂池袋本店は、この2月から営業時間が23時までとなったそうです。すばらしい。あとは正月元日に営業してくれれば完璧です。

◇夜、事務仕事の続き。シラバス3科目メールで提出。ふぅ。

2 件のコメント:

  1. 「焼肉ドラゴン」友人が初演の時に息子さんと見に行って、二人で
    「めちゃくちゃ面白かった」と絶賛!
    その友人が今回
    「絶対見に行きなさい」とチケット押し売りされました〜(爆)
    しかし、周りの方の評判聞けば聞くだけ、
    押し売りしてもらって
    良かったな〜と思ってます
    ななさんもオススメで、ますます楽しみ!来週行って来ますね

    返信削除
  2. rinrinさん
     『焼肉ドラゴン』、押し売りされてラッキーですよ~、絶対。
     脚本がよく出来てて、役者の芝居も凄いです。
     コ・スヒの演技は「神!」って思いました。
     なぜあこであのタイミングでサンダル脱げるのか? どうしてあそこであそこにスカートの裾が引っかかるのか?
     スカートはさすがに偶然? それならサンダルは? サンダルは演技だと思う。それならスカートも? コ・スヒならあれくらいやれそうな気もするし。でも、さすがに偶然?
     ……と頭の中ぐるぐるです。(゚ー゚;
     お楽しみに!

    返信削除