2011-02-07

[記事]チャン・ジン『ロミオ地球着陸記』演出

 今朝流れて来たニュースの速報です。これ、見たい~。




◆チャンジン監督、演劇舞台カムバック…『ロミオ地球着陸記』演出
 スポーツソウル 2011.02.07


 映画監督として有名なチャン・ジン〈장진〉が、才気溌剌とした演劇『ロミオ地球着陸記〈로미오지구착륙기〉』を披露する。

 ソウル芸術大学〈서울예술대학〉(以下ソウル芸大)創作劇サークル「出会いの試み〈만남의 시도〉」は、創立30周年記念劇『ロミオ地球着陸記』公演を発表した。チャン・ジン監督を始めとした出身俳優たちが学生時代に携わっていたサークルの創団記念作のために意気投合したもの。

 「出会いの試み」はソウル芸大の10余の学科学生たちがこつこつと作品活動をしてきた創作劇サークルだ。俳優キム・ウンス〈김응수〉(1期)を始め、俳優ソン・ホギュン〈손호균〉(2期)、キム・セジュン〈김세준〉(2期)、演劇演出家ナム・グンヨン〈남궁연〉(3期)、クォン・ウナ〈권은아〉(4期)等と映画監督チャン・ジン(9期)、ギャグマンのキム・ヒョンチョル〈김현철〉(10期)、俳優ファン・ジョンミン〈황정민〉(10期)、チョン・ジェヨン〈정재영〉(10期)、シン・ハギュン〈신하균〉(13期)等、多数のエンターテイナーを輩出している。

 特に、今度の作品には、全期が作品の企画から製作まで共に行うことで合意した。そうした中、チャン・ジン監督は脚本と演出を担当し、ベテラン演劇俳優たちが主演で出演し、久しぶりに先輩後輩間で息の合ったところを見せる。

 内容でも、チャン・ジン監督特有のウィットが溢れている。貧しい山村の再開発地区に不時着したUFOのせいで住宅価格が下落、これに激怒した村の人々の笑えぬハプニングを描いたコミック劇というもの。演劇では珍しくSFというジャンルを導入、ファンタスティックな物語を演劇の舞台に再現する。

 なお、演出家チャン・ジンの独特なシナリオと演出力が目をひく演劇『ロミオ地球着陸記』は、この2月16日から20日までソウル芸術大学トンナンセンタードラマセンター〈동랑센터 드라마센터〉(現・ナムサン芸術センター〈남산예술센터〉)で公演される予定だ。





 韓国の演劇や映画についてあれこれ調べていると、「ソウル芸大出身」という語に頻繁にお目にかかります。俳優だけでなく製作関係者にも、ソウル芸術大学出身の人が非常に多いのです。

 そして、人数が多いだけでなく、独特な仕事をする人が目立ちます。韓国オリジナルの創作物の裏には、ソウル芸大出身者がいる確率が高いのです。
 さらにまた、ソウル芸大出身の人たちは、結束が固い。卒業後もずっと、一緒に仕事をしようとする人たちが多いのですね。

 それもこれも、学生時代にこんな創作劇サークルで「同じ釜の飯を食った」お陰なのでしょう。

 この舞台、チャン・ジンの脚本・演出作品も魅力的ですし、誰が出演するのかも気になりますね。いくつかの記事を参照してみましたけれど、出演者は未発表のようです。

 観たい~~~。

8 件のコメント:

  1. 公演期間短すぎ~(´・ω・`)ショボーン
    あまりにも間近すぎ~(;ω;)

    返信削除
  2. ��ャン・ジン作品観たい〜
    この期間、ちょうど行きますが…
    もう、チケットオープンしてるんですか?

    返信削除
  3. ここ何年かチャン・ジン演出はかなりの確率で観てますが・・・
    いくらなんでも急すぎて行けません(涙)

    返信削除
  4. 阿青さん
     別記事によれば、今回の公演は現役大学生中心(+OBOG)のようで、プロの役者をキャスティングしての公演は改めて企画するつもりがあるとのことです。
    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=001&aid=0004891491
     それならプロの公演を見たいけど、その時に見に行かれるという保証はないしねぇ……。(^-^;

    返信削除
  5. yonaさん
     公演の問い合わせ先がインターパークのフリーダイヤルなので、インターパークの扱いのようですが、i Tour Seoul では扱わないそうです。
     現状はこんな感じです。
    http://www.visitseoul.net/jp/board/board.do?_method=view&bbs_id=5&m=0003001011004&p=11&bog_id=2256

    返信削除
  6. べってぃさん
     阿青さんへのレスにも書きましたが、今回の記念公演はサークル現役の学生による舞台だそうです。キム・ウォネ(김원해)とイ・ジヨン(이지용)が出演するようですが。
     いずれ改めて商業レベルでの公演をやる意志があるらしいので、楽しみに待ってればよろしいかと。
     その際は、もう少し早く発表があることでしょう。1ヶ月前とか。(^-^;

    返信削除
  7. 加藤様
    こんばんは(^-^*)/
    インターパークにオープンしてました。
    どうも自由席な感じで先着順の着席と書かれてました。
    観光公社で詳細、調べてもらったら16、17日は無料招待公演で一日一回公演、有料一般公演は18〜20日で一日二回公演とのこと。
    自由席はまだハッキリ決まってないけど一時間くらい前から販売予定みたいらしいです
    ちゃんとした役者さんで観たいけど行けるか解らないし、チャン・ジンさんの作品を観てみたいっていうのが一番なんで値段が魅力的なんですよね〜…

    返信削除
  8. yonaさん
     韓国のインターパークに出ましたね。16、17日分も普通に販売されてます。
     毎回200席前後残ってますから、当日券にも回るでしょう。ただ、今回の公演の場合、チケットが余っているとソウル芸大の学生にばらまかれると思います。当日劇場へ行ったら、学生グループが押し寄せていて満席、という可能性も高いです。
     当日券は早めに確保した方がいいですね。

    返信削除