2011-03-24

[日録]新学期はいつ始まる? 3/22

3月22日(火)

◇午前中に税務署、郵便局、銀行と回って、確定申告と各種払込を完了。どこも人が少なくて、思っていたよりスムーズに回れました。

◇午後から本格的に仕事部屋の片付け。地震前に手をつけていた不用品の処分と模様替えも再開しました。このまま新年度に突入してしまうと、崩壊した本の山が8月の夏休みまで残存しかねないので、今やらないと。

◇ジムへ行くつもりが、夕方の余震で気が削がれて、夜までだらだら片付け。その間に仕事の話が舞い込んできたので、ま、いいか。

◇慶應義塾SFC、通常授業は5月6日開始の見通しと発表。都内の大学はすでに入学式を中止・延期と決めたところが多いです。早稲田・慶応が授業開始をGW開けにしたことで、他大学が追随する可能性も大。私の出講先はどうなるかなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿