2011-03-28

[記事]ミュージカル『宮』、オーディション番組で

 京都・南座で上演予定のミュージカル『宮』。
 松竹歌舞伎会会員は3月21日から先行前売開始とされていたのが、いつの間にか前売の話が消えてました。どうなってるのかリサーチして、ひっかかってきた記事をご紹介。少し前の記事です。




ミュージカル『宮』、ヒロインもオーディション番組で選考
 スポーツカン 2011.03.09

 最近、オーディション番組が堰を切ったように盛んになっている。そんな中、ミュージカル『宮〈궁〉』のヒロインもオーディション番組を通して選考する。

 ケーブルチャンネルのファッションN〈패션앤〉は、「ミュージカル『宮』のヒロインを選ぶスターオーディション『リアル・キャスティング〈리얼 캐스팅〉』をお見せする」とし、「舞台の上でスポットライトを一身に浴びるミュージカル俳優という職業の、現実的かつ率直な姿が多面的に公開される予定」と伝えている。

 また、「誰にでも開かれている機会がオーディション番組の最も大きな長所」として、「今回の『リアル・キャスティング』を通してミュージカルというジャンルが大衆との距離感を縮めることができる機会になるだろう」と述べた。

 「リアル・キャスティング」は、ミュージカル俳優の夢を抱いた人々が大韓民国を代表する次世代看板俳優として選ばれる過程を追ったサバイバル番組。最後の1人は、ヒロインである皇太子妃チェギョン(채경)役を任され、韓国と日本の公演を通して次世代ミュージカルスターの機会を与えられる。

 すでにドラマ化された同名の漫画を原作としたミュージカル『宮』は、「大韓民国は立憲君主国だ」というユニークな設定とともに、昨年、東方神起〈동방신기〉メンバーのユノユノ〈유노윤호〉のミュージカル挑戦作として話題を集めたところだ。

 「リアル・キャスティング」は24日までファッションNのHPとeメールを通じて応募可能で、4月中旬から放送される。





 注目は、オーディション番組で最後まで残った1人がミュージカル『宮』のヒロイン役として「韓国と日本公演を通して」スターへの機会を得られる、というくだり。
 このオーディションで日本公演のヒロインのキャストが決まるってことですね。

 記事によれば、オーディションの募集を3月24日で締切って、オーディションの様子を4月中旬から放送するというのですから、ヒロイン決定はどんなに早くても4月中旬でしょう。
 『宮』の日本公演は、6月4日(土)~6月23日(木)です。ヒロインのキャスト決定は(早くて)1ヶ月半前ってことですね。

 韓国の公演では珍しくないスケジュールですが、招聘元の松竹は気が気でないでしょうねぇ。松竹のサイトには、「2011年6月4日(土)~6月23日(木)(予定)」とあります。これ、以前から(予定)ってなってましたっけ? 何となく、松竹の危機感の気配が……。

 もっとも、このタイトなスケジュール進行、歌舞伎公演と同じなんですよね。そう思えば、松竹ならできる、とも言えます。4月下旬にキャスティング発表、5月上旬から前売開始。6月初めに初日。まさに歌舞伎公演のスケジュールそのまま。

 韓国側が「間に合わなかったら初日をちょっと延期すればいい」ぐらいのつもりでいると(困ったことに、ありがちです(^-^;)、まずいですね。南座、7月10日からはOSK日本歌劇団の公演が決まってる模様。

 さすが、韓国。日本公演でもドキドキさせてくれます。

9 件のコメント:

  1. (予定)はありましたよ(笑)
    前売り、4月半ばに先行とありましたが
    もしかしたらキャスト未定で
    前売りでしょうか?
    さすがにそれは韓国でも無いんでは??
    前々日ぐらい発表はみたことあるような気もしますが…
    とにかく松竹さんは
    ドキドキでしょうね〜

    返信削除
  2. rinrinさん
     『ほうおう』見ました。前売日、4月になってましたね。
     キャストは……う~ん、いつ決定するのでしょうね。オーディションはヒロインだけのようなので、皇太子役はすでに候補が出てるはずなのですけれど。
     韓国公演は9月14日~10月22日とスケジュールが決まって、「スターキャスティング推進中」だそうです。「スター」が日本にも来るのかどうか。
     松竹じゃなくても、ドキドキです。ヽ(´▽`)/

    返信削除
  3. ほうおうに記載あるとおり発売日が4月14日であれば、もうすぐですよね・・・。
    「キャストが未定でも発売するのかしら?」と、不安になってしまいます。
    チケットを購入する立場からすれば「キャスト未定」で買うのは、ちょっと勇気がいります。
    個人的には、南座となれば都内の劇場に行くのとは違ってチケット代以外の宿泊、新幹線等の費用もありますから・・・。
    韓国ではヒロインは、オーディションで決定することで、オーディションが始まっているのしょうね。
    確かに皇太子役は候補の名前があがっていますが・・・実際のところどうなんでしょうか?
    いろんな意味でドキドキですね!!!
    さすが、韓国、やってくれます(^_^;)
    昨年、あまりにの争奪戦でユノの宮が昨年見れなかったので今年の公演も「スターをキャスティング推進中」ならばこそ、是非、再度、「ユノ」をお願いしたい。
    昨年はダンスの場面では、ユノの出演の時だけ、ご本人が踊っていたようなのです。是非、ミュージカルでも、ユノのダンスを見たいのです!!!!
    無理かもしれませんが、そんな密かな願いがあります。
    さて南座では、「ユノ」なんて到底無理な願いではありますが、どうか期待はずれにだけはなって欲しくない。
    そんな感じでお願いしたい次第です!(^^)!

    返信削除
  4. chamiさん
     キャストは事前に発表されるだろうと思います。今の情報だと、公演日時も確定してないですよね。期間が「予定」されてるだけで。
     開演時間不明で前売開始は無理ですよねぇ。(^◇^;
     なので、前売開始前に何らかの情報リリースはあるはずです。
     ユノはスケジュールきつくて無理、という話があるようですが、そうなんですか?(o^-^o)

    返信削除
  5. 昨年の場合、ユノは日本でソロデビューを予定している為、スケジュール的に10月の公演は無理である。というような話が出ていたと記憶しています。
    実際のところは10月の宮はユノ出演の日は非常に少なかったのですが、しかし、ユノは10月に日本でソロデビューはしなかったので、本当の理由はわかりません。
    また主催者側がユノ出演の日だけのチケットが完売してしまうのを恐れたのか、日本からのツアーでは、強引にユノの出演の日と他のキャストの日をセット売りでの企画としていたようです。
    主催者側の気持ちはわからないでもないですが、でも滞在先での貴重な時間を本人の意思とは関係なく、ツアーの条件として拘束されてしまうのはとても残念のような気がします。
    そんなこともあり、個人でチケット確保は無理な状況になってしまいました。
    ミュージカルを見たい為に日本のファンの皆さんの多くはツアーを利用していたようです。
    でも、日本からツアー利用されることでユノ出演の日だけは、字幕付きになったりと、そんなサービスが付帯して良い部分もありましたけど・・・

    返信削除
  6. chamiさん
     セット売りって韓国ではあり得ない販売方法です。日本人に対してだけ行ってるんですよね。
     買う人がいなければ、あるいは、多くの人が猛烈に抗議すれば、廃れるはずなのですけれど……。そうならないのは、日本人側の問題でもありますね。
     『宮』のチケットは、ブロコリと松竹が半々に売ってるようで、公平な売り方をするためなのでしょうけれど、妙なブロックかかってますね。
    http://www.musical-k.com/japan_ticket.php
     チケットの売れ行きは今ひとつな感じです。2次発売分どうなるのかなぁ。

    返信削除
  7. 東方神起のファンの友達から、ユノ出演の『宮』DVDを見せてもらったので、京都公演は「もう、いいか・・・」と思っていたました。
    ところが、きょう職場に行くと、「『宮』の招待券があるんやけど行く?」って。超ラッキー!タダだったら行かせて頂きますとも!!
    で、明日、観てきます。南座、海老蔵不在の顔見世以来だわ。

    返信削除
  8. pinさん
     うわぁ、招待券!ヽ(´▽`)/
     明日って26日ですか? もしかして25日?
     私は25日13時の回なのですが。今のぞみの車内です。o(*^▽^*)o

    返信削除
  9. 何と!同じ公演観てました!!twitterなるものをしていたら、きっとお会いすることが出来たのでしょうね。ななさんとはニアミス多し・・。
    『宮』は分かりやすくて、可愛くて、良かったです。韓国のミュージカルが南座で1ヶ月近い公演をするなんて、ちょっと信じられない感じがしています。今秋には松竹座で『美女はつらいよ』をするという噂もあり・・・。どうして東京でしないのでしょうかね?不思議に思ってます。
    ちなみに、きょうのお昼は「松葉」のおそば、観劇後は「都路里」の抹茶パフェ。ふふふ・・・。

    返信削除