「国家代表」の「完結版」って。う~みゅ、そんな手があったか……という感じですねぇ。週末の動員数トップ、単純データでは「エジャ」(애자、人名だから「愛子」かな?)、「国家代表」と「完結版」を合算すれば「国家代表」、だそうです。
◆「国家代表」歴代韓国映画興行トップ10進入
マイデイリー 2009.09.13
先日の韓国映画情報でも触れた、現在ヒット中の映画「国家代表」(국가대표)が観客動員累計730万人を突破し、韓国歴代興行成績トップ10に入ったというニュースです。
これまでの10位は「光州5・18」(화려한 휴가、華麗なる休暇)でした。
この記事では、「私たちの生涯最高の瞬間」(우리 생애 최고의 순간)に触れて、「国家代表」は「韓国女子ハンドボールチームのドラマチックなアテネオリンピックを素材とした涙の熱戦ドラマ」である「우생순」のスキー版、としてます。
別記事からの情報ですが、「国家代表」は、先週10日に「国家代表 完結版」という新バージョンを公開してます。「国家代表」でカットされた場面を追加して、新たに編集したもの。
この週末には、「国家代表」が25万8651名、「完結版」が6万3178名の観客を集め、「完結版」を「国家代表」の動員数に合算すると、9月13日までで累計743万になるそうです。
◇「国家代表 完結版」10日公開、「観客にもスキージャンプの魅力を伝授」
アーツニュース 2009.0906
◇<ボックスオフィス>「国家代表」5週目トップ
聯合ニュース 2009.09.14
ちなみに、13日までの歴代興行成績はこんな感じです。
「海雲台」「国家代表」が現在上映中で、どこまで記録を伸ばすか注目されてます。
韓国歴代興行成績(観客動員数)TOP10
(2009年9月14日)
1 グエムル 1301万
2 王の男 1230万
3 ブラザーフッド(太極旗を翻して) 1174万
4 海雲台 1118万+
5 SILMIDO 1108万
6 D-WAR 842万
7 加速スキャンダル 830万
8 チング 818万
9 トンマッコルへようこそ 800万
10 国家代表 743万+
(11 光州5・18(華麗なる休暇) 730万)
◆世界最大の映画スクリーンは永登浦にある
韓国経済 2009.09.11
CJCGVソウル永登浦店スターリウム館に、横31.8m×縦13.0mという世界最大のスクリーンが設置されるというニュースです。ギネスブックに載る世界最大とされるニュージーランドのスクリーンより大きく、ギネス側から世界最大と認定するのに肯定的な回答を得ているようです。
ギネスに載るかどうかはともかく、世界最大なら一度見に行ってみたいですね。
日本最大のスクリーンはどのくらいなのだろうと思って調べてみたら、はっきりとは分からないのですが、ユナイテッドシネマ豊洲の10番スクリーンが22.6m×9.29mで、日本最大級のようです。
同じニュースの記事が日本語でも出てますので、こちらもどうぞ。
◇CJCGV永登浦に世界最大のスクリーンが登場
中央日報 2009.09.13
0 件のコメント:
コメントを投稿