2010-05-08

[記事]『コーラスライン』ライセンス公演韓国初演!

 具体的な情報が出てきました。チケットオープンは5月10日午後2時だそうです。
 これだけの作品を、初日の一ヵ月半前にチケットオープンって……韓国ですねぇ。




ミュージカル『コーラスライン』、35年間待った夢の舞台、韓国に繰り広げられる!
 財経日報 2010.05.06

 ブロードウェイの伝説のミュージカル『コーラスライン(A Chorus Line)』が、来たる6月からコーエックス・アーティウムで華麗な幕を開ける。ミュージカル『コーラスライン』は1975年初演当時、トニー賞最優秀ミュージカル賞を始め9部門(演出、作曲、作詞、脚本、振付、等)を席巻し、1990年までに6137回の公演を上演した作品性と興行性を確保している最高の作品だ。(略)

 1990年4月28日の公演を最後に一時幕を降ろしたミュージカル『コーラスライン』は、2006年、さらに華麗で洗練されたリバイバルとして、華やかにブロードウェイに復帰した。(略)

 ミュージカル『コーラスライン』の人気は、アメリカにとどまらず、全世界に向かっている。フランス、日本など主要20カ国で現地の言語での舞台が演じられ、その人気を実感させる。日本の場合、世界的に有名な劇団四季で、1979年の初演から現在まで1000回以上の公演を行っている。劇団四季の代表・浅利慶太は「ミュージカル『コーラスライン』は多くのミュージカル・レパートリーの中で、最も意味ある重要な作品として、四季が存在する限り上演が継続されるだろう」と、作品に対する愛情を表している。全世界を魅了したミュージカル『コーラスライン』が、とうとう韓国で繰り広げられる。

 初めて正式ライセンスを獲得し、国内では初のお目見えとなるブロードウェイ・リバイバル・バージョンの公演は、リバイバル公演の演出および振付師として活躍したBaayork Leeが直接演出と振付を担当し、国内最高の俳優たちがともに幻想的な舞台を送り出す予定だ。(略)

     ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 記事の翻訳、『コーラスライン』という作品についての説明部分は省略しましたが、日本絡みのところは訳出してみました。劇団四季での上演歴と浅利慶太の発言を取り上げるところに、宣伝半分、ライバル意識半分の思惑が見え隠れしてますね。
 記事には「国内最高の俳優たち」ってありますけど、誰が出るのか分かりません。3月にオーディションやってまして、30名選抜してるはずです。

 公演情報を載せておきますね。

『コーラスライン(코러스라인)』
2010.06.26~2010.08.22
火・木・金20時/水15時、20時/土15時、19時/日14時、18時/月休
コーエックス・アーティウム(코엑스 아티움)
125分

 今年の夏は、『ビリー・エリオット(빌리엘리어트)』が8月13日から、『ミス・サイゴン(미스사이공)』が9月12日まで上演してます。で、『コーラスライン』が8月22日まで。ってことは、8月13日~22日の間にソウルへ行けば、これら3作品が一度に見られます。あぁ、何だか、リトル・ブロードウェイって感じになってきましたね、ソウル。

 仁川・永宗島(영종도)の韓国版ブロードウェイも、まんざらでもないのかも……?

8 件のコメント:

  1. 『コーラスライン』、1999年に韓国で上演したと聞いたことがあります。
    例によって例の“ヒ・ミ・ツ”公演だったのでしょうか。
    そこでイ・ビョンホンがザック役を演じたとか、出演を決めていたがその後降板したとか、SUEのイ・ジュヒョンがキャシー役だったとか、どこまでが本当か分からないのですが…。
    今度こそ「初めて正式ライセンスを獲得」ですね。
    早く出演者を知りたいです。

    返信削除
  2. 阿青さん
     1999年に上演してますね、『코러스 라인』。
     (記事タイトルをちょっと変えてみました。)
     1999年の公演では、イ・ビョンホンが자크、イ・ジュヒョンが캐쉬で共演。
     地方公演の後、イ・ビョンホンは「アンコール公演に出演すると言ったことはないのに、アンコール公演の広報に使われた」と肖像権侵害で企画会社を提訴してます。降板云々はこのへんから出てきてる話では?
     ソースはこのあたりです。
    http://svarog.egloos.com/147403
    http://news.donga.com/Series/List_70070000000029/3//19990126/7415187/1
    http://media.daum.net/breakingnews/view.html?cateid=100000&newsid=19990715153300686&p=yonhap
     

    返信削除
  3. リンク、ありがとうございます。
    初演は出演していたのですね。
    「イ・ビョンホン コーラスライン」で検索してみたところ、ホン・ソクチョンがポール役だったらしい記事をみつけました。
    http://patzzi.joins.com/article/article.asp?aid=34123
    彼が舞台上でカミングアウトする演技をしたときに、イ・ビョンホンが「分かるよ」という表情で抱きしめたので、ビョンホン兄さんは自分のことを気づいていてくれたのだろうとのこと。
    ��ザックってそういう役ですが)
    この公演、観た人のブログでは評判よくないですが、ちょっと観てみたかったです。
    今だったらどうでしょう?
    イ・ビョンホンが引き受けないかな?
    関係ないですが、2つ目のリンク先で「ザ・ライフ」再演の記述にときめいてしまいました(*´v゚*)ゞ

    返信削除
  4. 阿青さん
     10年以上前の記事がそのままネットに残ってるって、凄いですよね。
     丹念にリサーチすれば、当時のキャストもかなり判明するのかもしれません。俳優の出演作一覧に載っていたりするので。
     『コーラス・ライン』のイ・ビョンホン……見てみたいですけれど、今のイ・ビョンホンには出演のメリットがないですよねぇ。
     当時の映像があったら、ぜひ見てみたいものです。闇に葬られてるんでしょうか。(^_^;
    > 関係ないですが、2つ目のリンク先で「ザ・ライフ」再演の記述に
    > ときめいてしまいました(*´v゚*)ゞ
     最近はいかがお過ごしなのでしょう?
     『イッキ(苔)』は、数日前にティザー予告編が公開されて、話題になってますね。

    返信削除
  5. 最新6月号の「ザ・ミュージカル」ご覧になりました?
    「ミュージカル・チケット」という特集に昔のチケットの写真が載っていて、その中に2000年の『コーラスライン』のもありました。
    思いっきり真ん中にイ・ビョンホンが写っています。
    これが「アンコール公演の広報に使われた」ってことでしょうか?
    「ビョン様」とか「海賊版公演に出演」とか書かれています(^-^;

    返信削除
  6. 阿青さん
     『ザ・ミュージカル』、定期購読してないんです。申込もうと思いつつ、延び延びになっていて。
     そんな面白い記事と写真があるなら、早く定期購読申込まなくちゃ。o(*^▽^*)o
     mixiの日記の方でチケット拝見しました。これ、1999年の初演時のものかなぁと。
     推定の根拠は……チケットに記載されてる公演期間、1999年なら初日=土曜、楽=日曜に当たるので。(o^-^o)
     記者さんが、海賊版公演=2000年、と勘違いしちゃってるかも?

    返信削除
  7. な、ななさん…!
    >1999年なら初日=土曜、楽=日曜
    なんて緻密な!!!
    そこまで考えてなかったわ~。
    記者の勘違い、ありうることですね。
    そしてその方が、イ・ビョンホンにとってふつごうじゃないだろうから良かったと思います。
    我が家では「イ・ビョンホン@『コーラスライン』」問題は、以前から興味深い話題だったので、このページを見たとたん笑い転げましたo(*^▽^*)o
    「あからさまに出てたんじゃーん!」って!

    返信削除
  8. 阿青さん
    > なんて緻密な!!!
     職業病です。(^-^;
    > 「あからさまに出てたんじゃーん!」って!
     ビョン様のコメントが欲しかったですね。o(*^▽^*)o

    返信削除