2008-12-16

ブログのタイトル

 このブログのタイトル「江戸と韓国と演劇と映画と」は、先月ブログをリニューアル再開した時に、新たに設定したものです。



 どんなタイトルにしようか、かなり迷った末、結局、キーワードを羅列することにしました。「江戸」「韓国」「演劇」「映画」というブログの中心になりそうな話題を並べて、タイトルと決めたわけです。
 と言っても、完全に決めた訳ではなく、とりあえずこのタイトルで始めよう、続けていくうちにもっとぴったりのタイトルを思いついたら、その時点でタイトルを変更するのもアリでしょ……という心づもりでした。



 その考えは今も同じです。実際、具体的な内容が分かるタイトルや雰囲気のあるタイトルの方がよかったかなぁと思ったりもしてますので、今より良いタイトルを思いついたら、さらっと変更してしまうかもしれません。



 でも、今のタイトルで気に入ってる点もあります。



 それは、Google で「江戸と韓国」と入力すると、検索結果のトップに表示されること。
 「江戸」と「韓国」という組み合わせが珍しいのでしょうね。



 アドレスを覚えてなくても、「江戸と韓国」で自分のブログにたどりつけるので、出先で自分のブログをチェックする時など便利です。この利点は捨て難い……。



 ブログのタイトルって、どんなふうにつければよいのでしょうね?



0 件のコメント:

コメントを投稿