2009-12-13

ソウルのミュージカル★上演中

 年内のソウル旅行のためのリストアップです。が、特典航空券の空席待ちは果たしてOKになるのでしょうか。ギリギリまで待つか、見切りをつけてお金を払うか、日程を変えるか……チキンレースに心が揺れてる今日この頃。
 さて、年末年始にかけて、現在上演中のミュージカル。「公演のすべて(공연의 모든것)PlayDB」のこの一週間の人気順です。前回「初日間近」だったものが開幕していますね。
 クリスマス(24・25日)は一日2~3回公演の特別スケジュールとなるところがほとんどです。この時期ソウルへ行くと、効率よく舞台を見て回れます。
 上位6公演はいずれもライセンス物。『甘い私の都市』はテレビドラマのミュージカル化。最後の『2009マダンノリ 李春風 放蕩気』は劇団美醜(미추)の公演で、『壁の中の妖精』の名女優・キムソンニョ(김성녀、金星女)がヒロインで出演してます。年末恒例のマダンノリ、楽しいお芝居なのですよねぇ。ソウル在住時は毎年のように行ってました。当時はワールドカップ競技場じゃなかったですけど。いつからそんなカッコいい所でやるようになったんでしょ。




◇ウェディング・シンガー(웨딩싱어)
2009.11.24~2010.01.31
平日8時 / 土・日・12月25日3時、7時 / 12月24日・30日・1月27日4時、8時 / 12月26日7時(月・12月31日・1月1日休、12月27日8時貸切)
忠武アートホール大劇場(충무아트홀 대극장)
160分

◇ブロンドが凄過ぎよ(금발이 너무해、キューティー・ブロンド)
2009.11.14~2010.03.14
平日8時 / 土3時、7時 / 日2時、6時(月休)
コーエックス・アーティウム(코엑스 아티움)

◇ヘドウィグ(헤드윅)
2009.11.14~2010.02.28
火~木8時 / 金7時、9時30分 / 土4時、7時 / 日3時、6時 / 12月19日・26日・1月2日3時、6時、9時 / 12月24日・31日7時、9時半 / 12月25日3時、6時、9時(月・1月1日休、1月21日貸切)
KT&G 想像アートホール(상상아트홀)
120分

◇ヘアスプレー(헤어스프레이)
2009.11.28~2010.02.07
平日8時 / 土・日3時、7時半 / 12月25日3時、7時半(月・1月1日休)
韓電アートセンター(한전아트센터)
150分

◇殺人魔ジャック(살인마 잭、切り裂きジャック)
2009.11.13~2010.01.31(12月14日~1月7日は休演)
火~木8時 / 金・土4時、8時 / 日・祝3時、7時(月休)
* 12月13日まで金8時のみ。
ユニバーサルアートセンター(유니버설아트센터)
140分(休憩20分含む)

◇Spring Awakening(스프링 어웨이크닝、春の目覚め)
2009.06.30~2010.01.10
平日8時 / 土・日・祝3時、7時(月休)
トゥサンアートセンター・ヨンガンホール(두산아트센터 연강홀)
140分(休憩20分含む)

◇甘い私の都市(달콤한 나의 도시)
2009.11.13~2009.12.31
平日8時 / 土3時、7時 / 日・祝2時、6時 / 12月16日・24日4時、8時 / 12月31日5時半、9時半(月休)
国立中央博物館・劇場龍(국립중앙박물관 극장 용)

◇2009マダンノリ 李春風 放蕩気(2009 마당놀이 이춘풍 난봉기)
2009.11.26~2010.01.03
火~木7時30分 / 金・土3時、7時半 / 日・祝2時 / 1月1日2時、6時(月休)
上岩ワールドカップ競技場内マダンノリ専用劇場(상암월드컵경기장 내 마당놀이 전용극장)

☆関連記事
 ソウルの演劇★上演中

2 件のコメント:

  1. ウエディングシンガーってすごく面白いらしいですね。又再演が決まったようですが今回は期間が短い。私が好き系なミュージカルのよう。
    でもチケが発売と同時に数十分で完売になるとか。今回モーツァルトもそうみいで、あんな大きな劇場なのにやはり東方神起のなんとかって人が出るとい
    ことでの完売なんでしょうね。ジキルとハイドもチョスンウが出る時のチケはそのようだったみたいですね。この作品にもはまりました。
    ってそのパクリのような切り裂きジャック、又観てきちゃいました。2週続けて。会社休めないから土日しかないので不効率ったらない。でも今回はジャ
    ック役がチェミンチョルなので大満足。観客も盛り上がる。個人的にはミンヨンギの方が上手いと思うけど人気はユジュンサンの方が圧倒的なのは何故な
    んでしょう?歌唱力が断然違うのになぁ。チェミンチョルの歌唱力も素晴らしいずば抜けている。背も高いスタイルもいいし、整形しなかったのは実力勝
    負でいきたかったからだろうか?チェスジンが相変わらず歌っているだけで演技力がない。チュユハだとアンジェウクまで演技力がアップする。舞台の魅
    は相手役によってもこうも役作りが変わって良くもなり悪くもなりなのかと認識させられる。ダブルキャストは役者にとっても刺激があっていいことだな
    と実感。でも観させられる方は下手な人にあたった時は悲惨だけど・・・シンソンロクのダニエル役が観られなかったことが残念。
    日曜の朝8時40分発の飛行機に乗ってその足で帝劇に直行。私も相変わらずハードです(笑)
    日本の映画舞台等も見られなくて断念しているもの
    が多々出てきています。東劇でやっている「法界防」はなんとしても見たいのですが2月12日までか?あせります。ジソプの映画も見たい~

    返信削除
  2. 川井さん
     『ウェディング・シンガー』、客席のノリがよかったですね~。
     延長決まりましたね。今の公演のチケットがまだ結構残ってるので、やや意外でした。
     『モーツァルト!』発売当初は東方神起ジュンスの出演回だけ売り切れてましたが、その後他の回もどんどん売れてるようです。
     ミン・ヨンギも出ますよね。今のところは実力先行、でもきっちり役が付いてきてますから、いずれ人気も出てくるのではないかなぁと期待してます。
     ダブル(トリプル…)キャストは韓国内でも賛否両論のようですが、見る側は楽しみが増えて嬉しいですよね。日本から通うのは大変、という点を除けば。
     次はいつ行かれるんですか? 3週連続?(*^▽^*)

    返信削除