2009-12-01

韓国ミュージカル情報/09.11.30

 今シーズンのミュージカル2作品の紹介記事です。幕が開いたばかりでまだ評価が定まってないのですが、どちらもオリジナル作品、韓国ならではの作品として楽しめそうで、見てみたい~。




70・80年代の思い出を込めたミュージカル『ホントにホントに好き』
 ニュース天地 2009.11.28

 11月28日に幕を開けた創作ミュージカルの紹介記事です。2008年初演の好評を受けて、演出・音楽を練り直しての再演とのこと。「70~80年代の音楽を中心に約40曲を取り入れた」ジュークボックス・ミュージカルです。
 編曲はシンヘチョル신해철を始めとするネクスト(넥스트、N.EX.T)のメンバーが全員参加。出演は、初演メンバーであるパク・ヘミ(박해미)、パク・サンニョン(박상면)に加え、シン・エラ(신애라)、コメディアンのキムジンス(김진수)、天上の歌い手と言われるオジョンヘ(오정해)、女性歌手グループ・ティアラ(티아라)のヒョミン(효민)、「妻の誘惑」のビョンウミン(변우민)等。

 70~80年代のジュークボックスミュージカルって面白そうです。

 私が特に注目してるのは、『祝祭(축제)』『風の丘を越えて(서편제、西便制)』『千年鶴(천년학)』などの映画に出演し、パンソリの唱者として定評のある女優オ・ジョンヘがミュージカルの舞台に初出演する、という点です。ミュージカルの隆盛で歌手やタレントのミュージカル挑戦が話題になる中、オ・ジョンヘは異色の人材なのですね。
 どんな舞台になるのか興味津々です。

 公演は来年3月1日まで、ナルアートセンター大劇場(나루아트센터 대극장)にて。

 ちなみに、この作品、2ヵ月前にこんな記事が出てました。

創作ミュージカル「ホントにホントに好き」オーディション900余名で大盛況(アジア経済、2009.09.25)

 書類選考を通過した一次オーディション参加者が900名以上、最終の三次オーディションに合格したのは約30名、これから2ヵ月間合宿訓練もしながら公演の準備をする予定、と記されてます。
 書類通過が900人超って……。日本のミュージカルのオーディションもそのくらい人集めてやってるものなのでしょうか?

占い素材のミュージカル『ジョムジョム』…注目の公演
 YTN 2009.11.28

 今お勧めの公演を紹介した記事で、演劇『母さん、旅行行く?(엄마,여행갈래요?)』、ミュージカル『明成皇后(명성황후)』と並んで、ミュージカル『ジョムジョム(점점、占占)』が紹介されてます。

 『ジョムジョム』は、天気予報を見事に的中させるのに、自分の未来には全く自信がなく、占い師の予言だけに頼っている気象キャスターが、占い師に占われた男性と一目惚れした男性の間で葛藤する……というロマンチックコメディだそうで、オ・ナラ(오나라)、ソン・ドゥソプ(성두섭)、チョン・サンフン(정상훈)、チン・ソンギュ(진선규)等、ミュージカル俳優を揃えたキャストになってます。

 これ、主人公の設定が面白いアイディアですよねぇ。占い師っていろいろ怪しげな演出ができそうですし、アイディアをうまく生かしていれば楽しい作品になってるはずです。
 様々な占いが日常生活に密着してる韓国ならではの舞台かも。こういう毛色の変わった作品、見たい~。

 この記事には公演データがないのですが、PLAYDBによれば、来年2月7日まで、忠武アートホール中劇場ブラック(충무아트홀 중극장 블랙)にて。

2 件のコメント:

  1. オ・ジョンヘって、普通の舞台女優になっちゃったんでしょうか?
    ちょっと前にこんな↓演目を見つけてビックリしてました。
    http://ticket.interpark.com/Ticket/Goods/GoodsInfo.asp?MN=Y&GroupCode=09005406&GoodsCode=09005406
    パク・チュンギュが相手役(?)っていうのにもビックリですが。

    返信削除
  2. 阿青さん
     映画で普通の女優さんやってもいいと思うのですが、出演作はイム・グォンテク監督作品ばかりですよね。
     『あなた/お前、ありがとう(여보 고마워)』は、私も見つけた時意外でしたけど、評判はよかったみたいです。
    > パク・チュンギュが相手役(?)っていうのにもビックリですが。
     ですよね~。
     でも改めてインターパークチケットのサイトを見たら、「かなり似合わない夫婦の幸せ探し(제법 안어울리는 부부의 행복 찾기)」ってコピーがついてたので、ピッタリのキャスティングだったのかも? (^o^) 

    返信削除