2010-02-08

ソウルの演劇★初日間近

 もうすぐ初日を迎えるソウル(+ソンナム)の演劇情報です。
 注目は、映画『王の男』の原作演劇『イ(爾)』と映画『レインマン』原作の『レインマン』でしょうか。これはどちらも観ておきたいです。芸術の殿堂で2回公演の日にハシゴできますね。
 テネシー・ウィリアムズ、ブレヒトなど欧米作品の上演が目立ちます。最後にまとめたLGアートセンターでの3作品は、海外の舞台を韓国に招請したもの。意欲的な企画ですよね。初日はまだ少し先ですが、興味津々なので載せてみました。韓国公演のついでに(?)日本へ来てくれたりはしないのでしょうか。




◇演劇イ(연극 이(爾))
2010.02.27~2010.03.21
平日8時/土3時、7時/日・祝2時、6時/月・3月2日休
芸術の殿堂・トウォル劇場(예술의전당 토월극장)
* 映画『王の男』の原作演劇

◇お兄ちゃんが帰ってきた(오빠가 돌아왔다)
2010.03.06~2010.05.23
平日8時/土・日・祝3時、6時/月休
東崇アートセンター・小劇場(동숭아트센터 소극장)
90分
* 「演劇熱戦3」3番目

◇レインマン(레인맨)
2010.02.19~2010.03.28
火・木・金8時/水3時、8時/土3時、7時/日・祝2時、6時/月休
3月1日2時、6時/3月2日休/3月3日8時/2月25日貸切
芸術の殿堂・自由小劇場(예술의전당 자유소극장)
100分

◇欲望という名の電車(욕망이라는 이름의 전차)
2010.03.19~2010.05.23
平日8時/土・日・祝3時、7時/月休
平日マチネを後日告知予定
東崇アートセンター・東崇ホール(동숭아트센터 동숭홀)
120分
* 「演劇熱戦3」4番目

◇笑の大学(웃음의 대학)
2010.03.11~Open Run(오픈런)
平日8時/土・日・祝3時、6時/月休
コーエックス・アートホール(코엑스 아트홀)
100分

◇都市女の七去之悪(도시녀의 칠거지악)
2010.02.26~2010.03.07
平日8時/土3時、7時/日曜3時/月休
南山芸術センター(남산예술센터)
90分
* ブレヒト作『7つの大罪』

◇愛に欺かれ、金に泣き(사랑에 속고 돈에 울고)
2010.02.15
5時
ソンナム市民会館・大劇場(성남시민회관 대극장)
100分
* 原題『ホンドや、泣くな(홍도야 우지마라)』

◇孤児のミューズたち(고아뮤즈들)
2010.02.18~2010.03.07
平日8時/土4時、7時30分/日4時/月休
大学路・ゲリラ劇場(대학로 게릴라 극장)
100分
* ミシェル・マルク・ブシャール作

◇リービング(Leaving)
2010.04.02~2010.04.04
4月2日8時/4月3日・4日4時
LGアートセンター(LG아트센터)
120分
* ヴァーツラフ・ハヴェル作
* Vaclav Havel & Archa Theatre from Prague 来韓公演
* チェコ語公演、韓国語字幕あり

◇ワーニャ伯父さん(바냐아저씨)
2010.05.05~2010.05.08
5月5日6時/5月6日・7日8時/5月8日4時
LGアートセンター(LG아트센터)
180分
* Lev Dodin & The Maly Drama Theatre of St. Petersburg 来韓公演
* ロシア語公演、韓国語字幕あり

◇11&12(11 그리고 12)
2010.06.17~2010.06.20
6月17日・18日8時/6月19日3時、7時/6月20日4時
LGアートセンター(LG아트센터)
100分
* ピーター・ブルック作
* Peter Brook & Theatre des Bouffes du Nord 来韓公演
* 英語公演、韓国語字幕あり

☆関連記事
 韓国演劇ミュージカル情報/09.12.25(先取り2010演劇・ミュージカル)

4 件のコメント:

  1. 『爾』と『レインマン』も観たいのですが
    実は一番興味があるのが『愛に欺かれ、金に泣き』だったりして…。
    日程と場所を見ると行けませんが。
    上演しているんですねぇ…“韓国新派”。

    返信削除
  2. 皆さん観たい作品がそれぞれ違いますね~私も映画が好きだったのでレインマンは興味ありますが「欲望という名の電車」と「ワーニャ伯父さん」が観た
    いところです。ワーニャはなんだかよく解らなかった舞台なのでもう一度確認したかったんですがハングルじゃもっとわからないかな???
    三文オペラを韓国でやったら観に行きたいところです。過去にあったでしょうか?

    返信削除
  3. 阿青さん
     『愛に欺かれ、金に泣き』、私も興味ありまして、一日公演なんですけど、載せてみました。
     本当に一日限りの公演なんでしょうかね。こういうのって、普通、何か所か回ったりしますよね……。
     と思って検索したら、2月6日にスウォン公演もあったようです。
    http://movie.daum.net/play/detail/main.do?playId=15759

    返信削除
  4. 川井さん
     観たい作品、好きな作品って、ホント人それぞれですよね~。
     『欲望という名の電車』は、演劇熱戦での韓国版なので、どんな舞台を作ってくるか、興味あります。
     LGアートセンターの企画は、ソウルに住んでたら絶対全部見に通ったと思うので……日本と韓国、身体が二つ欲しいです。(^-^;

    返信削除