5月21日~24日はソウルへ行ってました。ソウルはとても楽しかったのですが、前後の仕事のやりくりが……。
5月25日(火)
ソウル行きで止まっていた仕事を再開。原稿執筆にゲラ校正。
5月26日(水)
昼をはさんで授業2コマ。
移動が週ごとに厳しくなってます。ついつい時間いっぱいまで講義をしてしまい、リアクションペーパーの提出を待っていたり、学生の質問に答えたりしているうちに、どんどん時間が過ぎてしまうから。毎週水曜のお昼ごはんはコンビニのおにぎり1個です。ちょっと悲しい。
5月27日(木)
新橋演舞場で昼夜通しの歌舞伎見物。先月の歌舞伎座でかかった演目を若手が演じていたのですが、熱演でした。海老蔵の助六、水入りまで。最後の揚巻のセリフ、いい文句ですね~。22年ぶりに聞いて感動。
5月28日(金)
昨年来の仕事が一つやっと最後までたどり着きました。完了するまでもう少し事務作業がありますが、私の担当は一応終わり。ほっとしつつも、本当は4月半ばにも完了するはずだった仕事、詰めが甘かったなぁと反省してます。
夜、翌日の韓国映画の講座の準備。ちょうどTSUTAYAのレンタル半額クーポンが来たので、DVD5枚も借りてきちゃいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿