江戸時代の文学・演劇を研究しながら あちこちの劇場を東奔西走する日々
じゅるっ!うわさに聞いていたのですがつい、モスバーガーに走り、、後悔しています。公演にちなんだ食材はにくいですよね。文化村。
AYAさん 早速のお越し、ありがとうございます。 熱々で美味しかったです。小龍包。 でも、通路に笹野さんが出てきた瞬間から、食べ物のことなんて完全に頭から消え去っちゃいました。 素敵な舞台でしたね~。 と言いつつ、再見の機会があったら、今度は「おこげとごま団子とジャスミンティー」にしようと秘かに思ってます。o(*^▽^*)o
ひぇ~ななさん~昨日「上海バンスキング」ご覧になっていたんですかぁ??私も観ていました。なつかしさに月日があっと言う間にたったなどと感慨深げに観劇しておりました(笑)渡辺えり子(今はもしかしてえりに改名?)もいましたよね。って殆どの人が気づいていなかったけど・・・吉田日出子が激太りしていたけど声は変わっていませんねぇ(笑)同じメンバーで16年ぶりに観られるなんてファンにとってはたまりませんよね。土曜は「クレイジーフォーユー」観たいんです。こちらも何十年ぶりかなんですが、なんとまた加藤敬二で驚きましたぁ~老けたなぁ~と思いながらもはじけた感じは当時とかわないとこの舞台にも大満足。こんなバカげた楽しいミューシガルたまにはいいです。最近少なくなって気がするし、なんたってアイガットリズムは最高です。この曲とダンスはもう本当に楽しい気分にさせてくれます。土日はなつかしい思い出にどっぷりでした。映画も2本見ました。アクティブ(笑)
川井さん えぇ~! 同じ回にご覧になってたんですね。びっくり。 渡辺えり(いつの間にか「えり子」から改名なさってましたね)さん、いらしてました。ロビーのお見送り演奏で、隣の隣にいらしたので気づきました。 『上海バンスキング』、私は初見なんです。最後の最後にオリジナルメンバーでの再演に間に合って、本当にラッキーでした。 『クレイジー・フォー・ユー』、こちらは見てます。その昔、加藤敬二さんで。加藤敬二さんのタップがブロードウェイレベル、という劇評を読んで出かけていきました。 楽しい舞台ですよね。音楽もダンスも好きです。見に行きたいのですが、3月20日までなんですよねぇ。行けるかな~。
お見送り演奏の時渡辺えりの隣りの隣りだったんですかぁ?またいい場所取りましたね~彼女がさっと下手の一番前に入ったのを私しっかり見ていましたということはななさんも一番前をしっかり取っていたということですね?いやはやです~(笑)加藤敬二は48才ですか?それであれだけやるなんて本当にすごい!日本で久々の感動でした。50才近くであそこまで踊れないでしょう普通。ジャンプも高かったし、一部のラストは圧巻だったなぁ~・・・努力型って感じですね加藤さん。きちっとした踊りをする。センスで上達した人の踊りと違う気がします。四季のことは詳しくない私ですが・・・ななさんにも50才近い加藤さんの舞台を是非観てもらいたいところです。
川井さん はい、一番前というか、1.5列目みたいな所にいました。バンドの真ん前で、最高のポジションでしたよ~。 加藤敬二、今もいいんですね。川井さんがすごいと仰る舞台なら、やっぱり見たい~。 チケットはありそうなので、時間できた時にさっと行けるように頭の中でスタンバイしておきます。
じゅるっ!
返信削除うわさに聞いていたのですが
つい、モスバーガーに走り、、
後悔しています。
公演にちなんだ食材はにくいですよね。
文化村。
AYAさん
返信削除早速のお越し、ありがとうございます。
熱々で美味しかったです。小龍包。
でも、通路に笹野さんが出てきた瞬間から、食べ物のことなんて完全に頭から消え去っちゃいました。
素敵な舞台でしたね~。
と言いつつ、再見の機会があったら、今度は「おこげとごま団子とジャスミンティー」にしようと秘かに思ってます。o(*^▽^*)o
ひぇ~ななさん~昨日「上海バンスキング」ご覧になっていたんですかぁ??私も観ていました。なつかしさに月日があっと言う間にたったなどと感慨深
返信削除げに観劇しておりました(笑)渡辺えり子(今はもしかしてえりに改名?)もいましたよね。って殆どの人が気づいていなかったけど・・・吉田日出子が
激太りしていたけど声は変わっていませんねぇ(笑)同じメンバーで16年ぶりに観られるなんてファンにとってはたまりませんよね。土曜は「クレ
イジーフォーユー」観たいんです。こちらも何十年ぶりかなんですが、なんとまた加藤敬二で驚きましたぁ~老けたなぁ~と思いながらもはじけた感じは
当時とかわないとこの舞台にも大満足。こんなバカげた楽しいミューシガルたまにはいいです。最近少なくなって気がするし、なんたってアイガットリズ
ムは最高です。この曲とダンスはもう本当に楽しい気分にさせてくれます。土日はなつかしい思い出にどっぷりでした。映画も2本見ました。アクティブ(笑)
川井さん
返信削除えぇ~! 同じ回にご覧になってたんですね。びっくり。
渡辺えり(いつの間にか「えり子」から改名なさってましたね)さん、いらしてました。ロビーのお見送り演奏で、隣の隣にいらしたので気づきました。
『上海バンスキング』、私は初見なんです。最後の最後にオリジナルメンバーでの再演に間に合って、本当にラッキーでした。
『クレイジー・フォー・ユー』、こちらは見てます。その昔、加藤敬二さんで。加藤敬二さんのタップがブロードウェイレベル、という劇評を読んで出かけていきました。
楽しい舞台ですよね。音楽もダンスも好きです。見に行きたいのですが、3月20日までなんですよねぇ。行けるかな~。
お見送り演奏の時渡辺えりの隣りの隣りだったんですかぁ?またいい場所取りましたね~彼女がさっと下手の一番前に入ったのを私しっかり見ていました
返信削除ということはななさんも一番前をしっかり取っていたということですね?いやはやです~(笑)加藤敬二は48才ですか?それであれだけやるなんて本当に
すごい!日本で久々の感動でした。50才近くであそこまで踊れないでしょう普通。ジャンプも高かったし、一部のラストは圧巻だったなぁ~・・・
努力型って感じですね加藤さん。きちっとした踊りをする。センスで上達した人の踊りと違う気がします。四季のことは詳しくない私ですが・・・
ななさんにも50才近い加藤さんの舞台を是非観てもらいたいところです。
川井さん
返信削除はい、一番前というか、1.5列目みたいな所にいました。バンドの真ん前で、最高のポジションでしたよ~。
加藤敬二、今もいいんですね。川井さんがすごいと仰る舞台なら、やっぱり見たい~。
チケットはありそうなので、時間できた時にさっと行けるように頭の中でスタンバイしておきます。