2009-06-20

韓国ミュージカル情報/09.06.20

 「演劇情報」のつもりでしたが、どちらもミュージカルの話題なので「ミュージカル情報」とタイトル新設してみました。
 例によって、記事のリンク先は韓国語。すぐ切れちゃうかもしれません。






創作ミュージカル「ウェディング・ファンド」、来月9日開幕
 聯合ニュース 2009.06.18



 海外ミュージカル「ジキルとハイド」「ラ・マンチャの男」をヒットさせ、最近では「ドリームガールズ」で話題のODミュージカルカンパニー(오디뮤지컬컴퍼니)による、小劇場創作ミュージカル「ウェディング・ファンド(웨딩 펀드)」の話題です。



 ODミュージカルカンパニーのシン・チュンス(신춘수)代表は1998年「アンニョン、ビートルズ(안녕, 비틀즈)」などの創作ミュージカルを製作したものの成功に至らず、10年余り海外の大型ミュージカルを手がけて製作経験を積んだ今、再び創作ミュージカルに挑戦するとのこと。3年後を目途に、ブロードウェイやウェストエンドで公演できる大型ミュージカルを準備しているそうです。



 今回の「ウェディング・ファンド」は、2007年初演の演劇「5月には結婚するわ(오월엔 결혼할거야)」をミュージカルに脚色した作品。女子高の同期三人が卒業と同時に「最初に結婚する人が全額を受け取れる」という約束で結婚積立を始め、10年後、積み立てられた3800万ウォン余りを手に入れるために繰り広げるエピソードが描かれます。
 7月9日(木)~8月16日(日)、大学路・文化空間イダ(대학로 문화공간 이다)にて。



 ODミュージカルカンパニーでは、この作品を皮切りに、来年初めまで3編の創作ミュージカルを連続上演していくそうで、楽しみです。




ミュージカル「マイ・スケアリー・ガール」、ブロードウェイの舞台に
 聯合ニュース2009.06.19



 映画「甘く殺伐とした、恋人」を原作としたミュージカル「マイ・スケアリー・ガール(마이 스케어리 걸)」が、今年9月、ブロードウェイで上演されるというニュースです。



 この作品は、昨年の大邱国際ミュージカルフェスティバル(대구국제뮤지컬페스티벌、DIMF)で創作支援作に選ばれていたのですが、DIMFのペ・ソンヒョク(배성혁)執行委員長とニューヨークミュージカルフェスティバル(NYMF)のアイザック・ロバート・ヒューリッツ総監督がブロードウェイでの上演に合意したとのことです。



 具体的にどんな形で上演されるのか分かりませんが、ブロードウェイでどのように評価されるのか、気になるところです。



 韓国では現在上演中。7月19日(日)まで、新村(신촌)・The Stage にて。
 これ、見たかったんです……。ワタシのバカ



 ちなみに、私にとっては韓国の故郷である大邱(2年間住んでました)は、かつて「リンゴと絹と美人の産地」と言われていたのですが、近年の経済的趨勢ではリンゴも絹も(美人も?)厳しいようで、新たに「ミュージカル都市」を目指して環境整備をしています。
 大邱国際ミュージカルフェスティバル はその目玉となるイベントで、今年が3回目。現在、その第3回フェスティバルの真っ最中(6月15日~7月6日)です。



0 件のコメント:

コメントを投稿