2011-01-19

[日録]のど荒れの特効薬 1/14

1月14日(金)

 ふらっと立ち寄ったコンビニで、とても重要な情報が頭から抜け落ちていたことに気づきました。
 これ、忘れてた~。

Milk82

 のどが痛くなった時、のど荒れを抑えるのに一番効果があるのは(ワタシの場合)これなのです。「特濃ミルク8.2」。のど飴、大根あめ、浅田飴、しょうが湯、はちみつレモン、のどスプレー……どんな薬より民間療法よりよく効きます。牛乳が胃の粘膜を守るというのと同じ理屈で、乳脂肪成分がのどの粘膜を守ってくれるのだろうと思ってます。素人の推測ですけど。

 不二家の「ミルキー」もよいのですが、二年連続で虫歯の充填物が取れてしまって、以来ずっと「特濃ミルク8.2」一筋でした。って、この冬はころっと忘れてたのですが。よかった気がついて。早速コンビニで1袋購入。

 今日は特濃ミルク舐めながら、一日パソコンに向かって、メール送ったり、書類作ったりしてました。書類仕事が溜まってる~。

2 件のコメント:

  1. おー。起きたら喉が痛いのでさっそくやってみますー。ミルキーの歯のくっつき具合はすごいですもんね。舐め続けると甘すぎるし。自然食の店で買った大根飴は甘くないけれども効きもないようです。
    マウスウォッシュの薬用クリニカで喉をガラガラうがいするのも私の場合は効果しているようです。喉痛めるとすぐ高熱出てダウンするのでー、さっそくコンビニに走らせていただきまする~♪ありあとー♪

    返信削除
  2. myyさん
     おぉ、ぜひ試してみて下さい。
     このキャンディ、駅の売店などで携帯サイズを売ってます。手に入りやすくて便利です。
     ミルキーはどうしてあんなにくっつくんでしょうね。気をつけてても、絶対やられます。
     大好きなのに、もう何年も食べてません。しょぼん。

    返信削除