江戸時代の文学・演劇を研究しながら あちこちの劇場を東奔西走する日々
今日だけでしょうか?明日、出張で午前の会議が終わったら午後休の予定なんですが。幕見挑戦してみようかなあ。セットで車引もついてくるし。
Kathaさん 明日、どうでしょうね。全く分かりません。 今日の舞台も実現するかどうか、ギリギリまで分からなかったみたいです。 収録が目的だったらしいので、今日の舞台がきっちり撮れてれば、もう無理しないかもしれません。 それでも、私は明日のチケット取りました。後で「今日も出た」と聞いたら絶対後悔すると思ったので。 てか、「チケットWeb松竹」覗いたら、3階最前列中央がぽろっと出てるんだもん。 あの「車引」をもう一度見ておくのよ、と自分に言い聞かせつつ、歌舞伎座行きます。
コメント補足です。 今日は午後3時前から「出演」の方向で動いてたみたいです。楽屋入りした!ってことだったと思われます。 問い合せれば教えてくれるようなので、お仕事終わったら歌舞伎座へ電話してみるとよいかも。
今日20日は休演とのこと。twitter より。
電話で問い合わせたら休演とのことだったので、幕見はパスしてしまいました。残念。せっかくだからバーゲン巡りをしたんですが、さすがにシーズン終盤で収穫はマフラー1枚。重ねて残念(^^;
Kathaさん 雀右衛門は一日だけの出演も大変だったみたいですね。 昨日は勘三郎の道成寺がよかったです。最後の福・染はパスしてしまいました。 バーゲンの収穫、マフラー1枚ですか……。これからまた寒くなるといいですね。(^-^;
今日だけでしょうか?
返信削除明日、出張で午前の会議が終わったら午後休の予定なんですが。幕見挑戦してみようかなあ。セットで車引もついてくるし。
Kathaさん
返信削除明日、どうでしょうね。全く分かりません。
今日の舞台も実現するかどうか、ギリギリまで分からなかったみたいです。
収録が目的だったらしいので、今日の舞台がきっちり撮れてれば、もう無理しないかもしれません。
それでも、私は明日のチケット取りました。後で「今日も出た」と聞いたら絶対後悔すると思ったので。
てか、「チケットWeb松竹」覗いたら、3階最前列中央がぽろっと出てるんだもん。
あの「車引」をもう一度見ておくのよ、と自分に言い聞かせつつ、歌舞伎座行きます。
コメント補足です。
返信削除今日は午後3時前から「出演」の方向で動いてたみたいです。楽屋入りした!ってことだったと思われます。
問い合せれば教えてくれるようなので、お仕事終わったら歌舞伎座へ電話してみるとよいかも。
今日20日は休演とのこと。
返信削除twitter より。
電話で問い合わせたら休演とのことだったので、幕見はパスしてしまいました。残念。
返信削除せっかくだからバーゲン巡りをしたんですが、さすがにシーズン終盤で収穫はマフラー1枚。重ねて残念(^^;
Kathaさん
返信削除雀右衛門は一日だけの出演も大変だったみたいですね。
昨日は勘三郎の道成寺がよかったです。最後の福・染はパスしてしまいました。
バーゲンの収穫、マフラー1枚ですか……。これからまた寒くなるといいですね。(^-^;