2010-01-30

韓国の便利なサイト-チケット残席情報

 韓国の便利なサイト紹介シリーズ(?)、今回は観たい公演の残席を調べる方法です。

 日本から韓国へミュージカルや演劇を見に行く場合、チケットがあるかどうか、当日券が入手出来そうかどうか、一番心配な点ですよね。アンケートでも、残席状況を知りたいという回答がありました。

 実は、韓国のチケット販売サイトでは、誰でも、各公演の残り座席数を確認することができます。
 ここでは、インターパークチケットで、公演各回の残席数をリアルタイムで確認する方法をご案内します。

 INTERPARK 티겟

 まず、上記サイトからお目当ての公演のページを探し出します。
 話題の『MOZART!』の場合、こんなページです。

Int00

 右の方の赤丸で囲んだ所が、「좌석정보(座席情報)」の表示部分です。
 プルダウンメニューの上は「날짜(日付)」、下は「회차(回次)」。ここで、希望の日付と時間を選ぶことができます。
 (以下の画像は、クリックすると拡大画像が表示されます。)

Int01

 上のプルダウンで、こんなふうに公演日が表示されます。
 「2010年2月6日(土)」を選んでみると……

Int02

 こんなふうに、下のプルダウンメニューにその日の公演時間が表示されるようになります。
 ここで「15時00分」を選ぶと……

Int03

 うわぁ、全席完売だ~。

 では、「19時00分」を選んでみると……

Int04

 どの席種も十分に残席があることが分かります。これなら当日券が買えないという心配はないでしょう。

 この公演日時、15時は東方神起のキム・ジュンス(김준수)出演の回、19時はパク・コニョン(박건형)出演の回です。他のキャストはすべて同じ。
 こんなに差が出ますかねぇ。ま、これは余談ですが。

 「座席情報」はインターパークの会員でなくても見られます。私は韓国行きの日程が決まると、まず最初にこれで残席状況を確認してます。残席が十分あれば安心できますし、全席完売なら諦めもつきます。旅行日程を変えるとか、別の舞台を見ることにするとか、次の手を打つことも。

 あまりにもたくさん残っていると「つまらないのかな…」と勘ぐってしまったりもしますが、韓国では前売早々にチケットが売り切れるのは異例。公演3日前ぐらいからどんどん売れるというのが普通です。なので、早い段階でたっぷり残っていても、公演日が近づくにつれてみるみる残席が減って行くこともあります。

 旅行の日程、観劇スケジュールに合わせて、いろいろ試してみて下さい。残席状況を睨みつつ観劇スケジュールを組み立てるのも楽しいですよ~。

0 件のコメント:

コメントを投稿