2010-01-24

甘酒に酔う

1月21日(木)
 実家でDVDレコーダを買い替えるというので、買い物と設置に付き合うことに。

 買い物はビックカメラですんなり終了したのですが、実家に戻っての配線で大苦戦。1時間以上各種ケーブルと格闘したものの成功せず。地上波のアナログとデジタルは映るのに、衛星放送とCATV専門チャンネルがダメ。すべてCATV経由での視聴なので、同軸ケーブルで全データが入ってきてるはずなのに……。訳分かりません。

 CATVのサポートに電話して指示受けながらやってもダメで、電話サポートの方もお手上げ。結局訪問サポートを依頼しました。う~みゅ。

 夜、『週刊 江戸』の校正。

1月22日(金)
 朝から成田山詣。延べ15時間でやっと目的の資料の閲覧が終了しました。担当の方々に親切に応対していただき、有り難いことでした。

 帰りに参道で成田の蔵元「仁勇」の甘酒を1杯。美味しい~。大鍋でトロトロ火を入れてるのでアルコールは飛んでるだろうと思ったのですが、油断大敵。電車の中で酔いが回ってきました。本物の酒粕使ってるんですね。さすが蔵元の甘酒。

Imgp7081

 地元に戻り、ひと仕事終わった開放感とほろ酔い機嫌のせいか、TSUTAYAで映画4本も借りちゃいました。

 帰宅後、資料の整理と『週刊 江戸』校正。

0 件のコメント:

コメントを投稿