2009-10-18

[文楽]九月公演 第一部

 九月文楽東京公演の初日。やはり初日は賑やかです。幕間のロビーでのおしゃべりも、劇場通いの楽しみの一。
 舞台の方は、ひと月以上前のことで、記憶が……。




2009年9月5日(土)11時
国立小劇場
10列27番

「鬼一法眼三略巻」
 播州書写山の段
 清盛館兵法の段
 菊畑の段
 五條橋の段

 「菊畑」、切場を通して聞くのは初めてかも。出だしから非常に面白い曲だと、初めて知りました。後半、歌舞伎では出ない法眼の最期までが語られて、迫力満点。
 咲大夫・燕三、初日のためか気合い入ってました。日を改めてもう一度聴きたかったのですが、叶わず。残念。

 「五條橋」、先々月大阪で見たばかり。この景事、この作品からきてるんでしたっけ?

 通しで見られて面白かったです。


0 件のコメント:

コメントを投稿