2009-10-24

韓国で買ったLG製ビデオ

 10月23日(金)
 昼、韓国語レッスン。気楽な雑談の話題は「裁判員制度」。さすがにこれは厳しくて、シドロモドロの韓国語会話やらかしちゃいました。

 午後から実家へ。両親は旅行中で家の様子見に行ったのですが、そのまま読書と校正。ついでに「芸術劇場」の録画予約をしてみましたが、成功してるかどうかは疑問です。

 私が日常使ってるビデオは、2000年に韓国・大邱(대구)で購入したLG製品。日本ではタイマーを利用した録画予約ができません。地上波チャンネルを2~3局しか認識してくれないのです。というか、なぜ2~3局だけ認識できるのか謎ですね。
 テレビからの入力で録画することはできます。再生関連の機能はすぐれてます。なので、日本へ持ち帰ってずっと使い続けてるのですけれど……。

 アナログ放送終了の期日も迫ってきてますし、そろそろ買い替え時でしょうねぇ。

☆関連記事
 ななの本棚「大邱(テグ)日記」(2000年8月27日)



0 件のコメント:

コメントを投稿