江戸と韓国と演劇と映画と
江戸時代の文学・演劇を研究しながら あちこちの劇場を東奔西走する日々
2009-11-11
映画1,000円×2の損得
11月10日(火)
午前中、翌日の授業の準備。
渋谷でランチの後、
シネマライズ
で、是枝裕和監督
「空気人形」
、ポン・ジュノ(봉준호)監督
「母なる証明」(原題:마더、Mother)
を見ました。
2本ともすごい映画でした。お勧めです。どちらも余韻の長い映画で、立て続けに見てしまったのを少し後悔してます。見終えた後に反芻できるような余裕あるスケジュールで見ればよかった。シネマライズの「火曜サービスデー1,000円」に釣られちゃったのが敗因です。
授業の予習を翌日に持ち越して就寝。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿