11月9日(月)
午前中読書。シェイクスピア作『ヘンリー六世』(小田島雄志訳)を読み始めました。新国立劇場でのマラソン観劇の予習です。早くも人物関係の煩雑さに悩まされそうな予感。イギリス人にとってのランカスター家とヨーク家って、日本人にとっての源氏と平家みたいな感じなのでしょうか。
夕方から校正。情報密度が濃い上に内容チェックを兼ねてるので、集中力が必要な作業です。集中力が落ちたまま作業を強行するわけにいかないので、休み休みでなかなか進みません。結局夜中までかかってしまいました。
就寝は午前2時半。この習慣、何とかしないと。
0 件のコメント:
コメントを投稿